8/12 中日VS横浜「リリーフ陣と攻撃陣は粘ったけど・・・やっぱ初回の四球3つとかが」
公開日:
:
ドラゴンズが勝たなかった試合 朝倉, 田島, 高橋周平
【総評】
今日は高校野球観戦が忙しかったので1時間しか見てません。
田島が良くなってきたのと高橋周平のドデカイホームランは見ました。
放送終了後に粘ったみたいだけど、やっぱ朝倉の立ち上がりがすべてだったんじゃないかと推測してます。
山崎武司が3回の解説で「ここまで2失点できてるのが不思議なくらい」と言っていたので、よほど酷かったのでしょう。
そして、攻撃陣はリズムに乗れず先手は取れずに、朝倉が結局やられちゃったんでしょうね。
横浜9安打6点、中日13安打4点というリズムの悪い試合にしてしまったのも、酷なようですが朝倉の初回に原因を求めたくなります。
まあ、そいでも「それが朝倉だし~、巨人も負けたから明日から頑張ろう」ということにするしかないですかね。
高校野球が抜群に面白いだけにプロ野球のかったるさが際立ちます。
ホントに気合入れてやらないと、Jリーグみたいに最悪な結果が待ち受けてますよ(今のJリーグはホントにヘタ)。
あとは、荒木がバッティングがヤバイから周平入れてエルセカンドも試して行ったほうが良さそうだ、守備が不安定になるのはホントに怖いけど。
朝倉!東邦はすごかったぞ!
【本日4試合目の野球観戦記】
今日は高校野球で忙しかったから八時から。
6-1で負けてる。
五回裏
あーつまらんな~(高校野球と比べて)
六回表
田島、今日も頑張った。
六回裏
七回表
まだ、田島だ。
朝倉コメント 「チームに迷惑をかけて申し訳ないです」
いっつもお通夜コメント。
田島はビハインドゲームの中継ぎが適役なのかな?
いいボールがあるけど、メンタルが弱い、ということはビハインドゲームなら力が出せる?
おー抑えました。
七回裏
代打、高橋周平ライトスタンドへ特大ホームラン!
ワンナウトから大島レフト線へツーベースヒット、エラーぷらすで三塁。
アラーキー、ピッチャーゴロ。
八回表
ここで、放送終了。
8回にも2点を返したが6-4で負け。
pc
関連記事
-
-
9/13 中日VSヤクルト「雄太好投も祖父江が打たれる。峰・井上・武アナによる今年最後の副音声のゲーム。」
【総評】 雄太、石川の両先発が好投し、中日が1点のリードを保ったまま中継ぎ勝負に持ち込むも、祖
-
-
7/15 中日VS阪神「何もないゲーム。今日観に行った人はかわいそう。工場長(雄太)リストラか?」
【総評】 今日も雄太は四球絡みでの大量失点。 ウイニングショットがなくて、低めに集めるだ
-
-
8/14 中日VS横浜「筒香たいしたことなくて良かったけど、あんなプレーしたらいかんわ。それにしてもドラは・・」
【筒香のプレーについて】 昨日は三重テレビで最初から見てて、筒香と梶谷の衝突も目の当たりにした
-
-
7/12 中日VS広島「不沈艦”山井”沈む・・マエケン良かったから仕方ないかな」
【総評】 とうとう山井に黒星がついてしまった今日の試合、それでも7回4安打1失点、十分すぎる内
-
-
7/2 中日VS阪神「あっ、浅尾おぉぅぅ(;_;)1安打3四死球4失点で1回持たず降板」
【総評】 今日は浅尾がとてつもなく悪くゲームをぶち壊してしまいました。 下位打線相手に全
-
-
6/21 中日VSロッテ 「雄太、朝倉、直倫、平田、武山が気になった試合」
【総評】 今日は先発の雄太が打たれるも、その後打線が奮起し涌井を攻略し追い上げるという展開にな
-
-
6/12 中日VSソフトバンク「岩瀬、今宮に打たれサヨナラ負け」ニコ生見て実況観戦記
今日は子どもの習い事の付き添いがあるため、7時30分ぐらいからしか見れないかな。 と思いきや携
-
-
6/14 「今日の試合、戦犯は谷繁である」中日VSオリックス ニコ生観戦記
今日は午後1時から試合開始。 ワールドカップの影響からか、ニコ生見てる人が異様に少ない、現在7
-
-
9/15 中日VS横浜「祖父江の怖い顔もブランコには通用せず、サヨナラ弾。しかし、なんか横浜相手だと気が抜ける。」
【総評】 キャラメル王子祖父江がまたしても打たれてしまいサヨナラ負けした試合。 ピッチャー
-
-
8/28 中日VS横浜「『ただ負けたくなくて』工藤、意地の本塁打も徒花(あだばな)、今ごろ山田久志泡吹いてねーか」
【総評】 「ただ負けたくなくて、意地でも打ってやろうと思っていました。それがたまたまホームランにな