7/12 中日VS広島「不沈艦”山井”沈む・・マエケン良かったから仕方ないかな」
公開日:
:
ドラゴンズが勝たなかった試合 マエケン, 山井, 福谷
【総評】
とうとう山井に黒星がついてしまった今日の試合、それでも7回4安打1失点、十分すぎる内容だった。
打撃陣もマエケンから8回に小笠原・大島の連打で1点もぎ取った。
今日はエース級のピッチャーの投げ合いで、負けてはしまったがピリッと締まった良い試合だった。
ただ問題なのは「福谷」の起用場面だろう。
今日の試合が緊迫していて勝ちたい試合というのはわかる。
そして、同点の場面でというのは長いシーズンを考えればありえる起用だろう。
しかし、今セットアッパーとして最も安定していて、「勝利の象徴」とも言えるべき存在の福谷を負けてる場面で投入するというのは納得がいかない。
2年目の選手だろうが何だろうが、福谷は今はそんなに軽々しく投げさせてはいけない存在だ。
クライマックスシリーズを戦っているわけではなく、まだ70試合も残っているのだからもっと腰を据えてドッシリ戦って欲しい。
ホントに壊れちゃうよ福谷。
【37歳の副音声観戦記】
一回表
解説は権藤、山崎。
副音声、井上、落合、峰。
先発は山井。
今日は副音声で。
先頭バッター四球。
井上、高木批判。
送りバント成功。
今日も怪しい立ち上がり。
丸、四球。
落合霊感予想発動、エルドレッドは打てない。
内角にズバッと三振。
相変わらず野球は片手間の副音声。
内角にスライダーでキラ三振。
一回裏
先発は前田。
三者凡退。
二回表
難なく三人で抑える。
二回裏
副音声は武アナが進行しないと、ゲームに集中しない。
三者凡退。
三回表
ツーアウトからツーベースヒット。
丸の打球が山井の右膝に当たる。1-0
エルドレッドは打ち取る。
三回裏
三者凡退。
四回表
ワンナウトから田中ツーベースヒット。
ファーストゴロでツーアウト三塁。
抑える。
四回裏
ツーアウトから、森野詰まりながらもセンターへ。
五回表
丸に四球も抑える。
五回裏
和田四球。
エル送りバント失敗。
藤井三振、エル盗塁成功。
谷繁センター前、ツーアウト一塁、三塁。
山井のガッチャマンをいじる。
落合「信じられない」というマジレス。
六回表
キラ、ツーベースヒット。
セカンドゴロ、ワンナウト三塁。
センターフライ、キラ、スタートをきるも大島捕殺。
六回裏
ワンナウトから谷、甘い球を逃さず左中間へツーベースヒット。
森野ファーストゴロ、ツーアウト三塁。
ルナ三振。
七回表
森野ファーストフライを猛追、ランニングキャッチ。
なんとか抑える。
七回裏
三者凡退。
八回表
ピッチャー交代、福谷。
三振。
ここで、放送終了。
その後福谷打たれて結局3-1の敗北。
【今日の山井♡森野】
今日は打撃で助けられなかった森野。
でも、七回の守備でファールフライを猛ダッシュでのキャッチは、やはり「山井愛」を感じましたよ。
【副音声】
武祐実・峰竜太・井上一樹のレギュラーに、今日は落合英二が参加。
やっぱ副音声の方が面白いわ。
峰竜太のしゃべりはさすがに修羅場をくぐり抜けてきただけあって絶妙。
押したり引いたりやりたい放題、晴彦のアホとはモノが違う。
そして、一樹さんも副音声では野球そっちのけで面白さ爆発、英二さんもまた来て欲しいと思わせる内容。
武祐実が1人進行を気にしているという構図も面白い。
というか、かわいい。
明日は濱田だから、打撃陣ががんばるでしょう。
pc
関連記事
-
-
9/13 中日VSヤクルト「雄太好投も祖父江が打たれる。峰・井上・武アナによる今年最後の副音声のゲーム。」
【総評】 雄太、石川の両先発が好投し、中日が1点のリードを保ったまま中継ぎ勝負に持ち込むも、祖
-
-
7/27 中日VS巨人「原が阿部、村田をスタメンから外す英断。締まった好ゲームも送りバントの差で負けた」
【総評】 巨人が先発メンバーから村田、阿部を外す英断。 これでゲームが締まったものになり
-
-
8/28 中日VS横浜「『ただ負けたくなくて』工藤、意地の本塁打も徒花(あだばな)、今ごろ山田久志泡吹いてねーか」
【総評】 「ただ負けたくなくて、意地でも打ってやろうと思っていました。それがたまたまホームランにな
-
-
8/31 中日VS広島「夏休み最後の今日も負けた・・6連敗。月間20敗。」
【総評】 ルナの同点弾のところで放送が終了したが、どうやら今日も負けてしまったらしい。 投げ
-
-
9/14 中日VSヤクルト「チーム一丸(特に荒木・森野・直倫)で昌の負けを消す。でも、勝つって言ったのに、山田久志の嘘つきー!!」
【総評】 乱調の山本昌を全員で救った試合。 何とかしてやろうという気迫が画面越しにも伝わ
-
-
9/15 中日VS横浜「祖父江の怖い顔もブランコには通用せず、サヨナラ弾。しかし、なんか横浜相手だと気が抜ける。」
【総評】 キャラメル王子祖父江がまたしても打たれてしまいサヨナラ負けした試合。 ピッチャー
-
-
8/26 中日VS横浜「溝脇プロ初安打おめでとう!だけな試合。濱田は大丈夫かのう」
【総評】 今日も全くノー感じな試合だった。 特に打つ方。 投手
-
-
6/21 中日VSロッテ 「雄太、朝倉、直倫、平田、武山が気になった試合」
【総評】 今日は先発の雄太が打たれるも、その後打線が奮起し涌井を攻略し追い上げるという展開にな
-
-
7/15 中日VS阪神「何もないゲーム。今日観に行った人はかわいそう。工場長(雄太)リストラか?」
【総評】 今日も雄太は四球絡みでの大量失点。 ウイニングショットがなくて、低めに集めるだ
-
-
9/24 中日VS巨人「大野好投も荒木・工藤のエラー、上田コーチ判断ミスで勝負あり!」
【総評】 大野と菅野の投げ合いで投手戦になるも、中日のミスが重なり負け。 ピッチャー 先発