6/27 中日VS阪神「平田が怪我しちゃったよ~(;_;)早期復帰願う」

公開日: : 最終更新日:2014/08/09 ドラゴンズが勝たなかった試合 , , ,

【総評】

今日は大野、メッセンジャーの両先発が大野8回、メッセンジャー9回まで好投したので、継投の時間もなく昔を思い出すようなスムーズな試合の運びだった。

福谷もヒットを2本打たれ1点を取られたが、2本とも低めの見逃せばボールかという球を相手が上手く打ったので仕方ないところだろう。

その時に、ワンナウトランナーセカンド、一打同点の場面で、極端な前進守備をせずに同点までならオッケーという守備をしたのも、福谷に負けをつけるようなことがあってはならない今日の登板なのでナイス判断だと思われる。

タイムリーを打った関本が2塁まで狙ったのを、しっかり谷繁が殺したのもさすがだった。

今日は勝ちたいゲームだったがツキは阪神サイドにあったので、負けなくてよかった試合かなと思う。

 

しかし、問題は平田の怪我である。

ライトのファールゾーンのフェンスギリギリに上がったフライを追いかけていき、左足が滑ってそれをこらえるような形になった時に出した次の左足をひねったように見えた。

最後は、フェンスとの距離の関係で滑った、もしくは滑ったのをこらえたように見えた。

正直、リプレイを見たときに思ったのが、そこまでのスピードで行かない方が良かったなということである。

その前に和田が凡フライを落球したので、なおさら一生懸命追いかけたのかも知れないが、狭い甲子園のライトファールゾーンでの守備としては、少し軽率だったと思う。

落合だったら「馬鹿かお前は」と言いそうなプレイで、この怪我で戦列を離れなきゃならないのは本当にもったいない。

せっかく、4番か、やっぱりダメか、といった勝負のシーズンを送っているのにな~と思う。

それでも、こんなことを言っても、もう仕方ないので軽い捻挫で早期復帰を願うばかりである。

頑張れ、平田!!

早く帰ってきてね。

【三重テレビを見ながらのメモ】

一回表

阪神、西岡復活。

先発はメッセンジャー。

解説は真弓、岡さん。

大島ライト前、エルナンデスまたもや引っ掛けてのセーフティバント成功!

ノーアウト一塁、二塁。

いいですね~。

福留もスタメン。

ルナ、サードゴロ、ワンナウト一塁、三塁。

森野のダブルプレー崩れの間に一点。1-0

一回裏

甲子園もガラガラだな~。

先発、大野。

ツーアウトから四球。

ゴメス打ち取る。

ご飯。

三回表

大島、エルナンデスの連続ヒットで、ワンナウト一塁、二塁。

ルナ四球、ワンナウト満塁。

メッセンジャー太いな。

森野犠飛失敗。

和田二打席連続で、バッティングにならず。

三回裏

メッセンジャー、送りバント失敗ゲッツー。

実況の「最悪の結果です!」は感情がこもってて笑えた。

大野はストレートはいい。

四回表

三者凡退。

四回裏

大野は球が高いな。

ヒット、その後ゲッツー。

「まさか、三つ目のダブルプレーとは・・」の実況、阪神の実況おもろいな。

先頭打者にヒットを打たれるのに抑える、なんか、大野らしからぬシブい投球だ。

五回表

ツーアウトから、エル四球。

ルナ三振。

メッセンジャー良くなってる。

五回裏

福留の何でもないレフトフライを和田落球。

ワンナウト二塁。

平田ライトファールフライを取る時にすべって、足をひねる、交代ライト藤井。

けっこう派手にひねったから長引くかも知れんな。

六回表

三者凡退。

六回裏

甲子園球場やっぱり埋まりました。

ヒット、パスボール、ゴメスの詰まった当たりで1-1

七回表

ワンナウトから谷繁ヒット、大野初球をナイス送りバント、ツーアウト二塁。

七回裏

甲子園のボールガールのコスチュームすごいな。

tig14043005000015-p1

八回表

三者凡退。

八回裏

大島先頭の西岡の当たりを好捕、大きなプレー。

三人で打ち取る。

九回表

和田のピッチャーゴロをメッセンジャーが処理ミス。

藤井進塁打、ワンナウト二塁。

谷の当たりを西岡エラー、ワンナウト一塁、二塁。

谷繁自分に、代打を送らず!?

打てるのか??

さんしん。

代打、小笠原。

さんしん。

九回裏

ピッチャー交代、浅尾。

初球がすっぽ抜け。

三人で打ち取る。

十回表

ピッチャー交代、オスンファン。

ツーアウトからルナ勝ち越しホームラン!2-1

頼りになりますね~。

十回裏

ピッチャー交代、岩瀬でなく福谷?

どうしたんだろ、一点差だからかな?

ルナがツーアウトから打ったからか。

先頭打者に上手く合わせられてレフト前へ運ばれる。

送りバント成功、ワンナウト二塁。

代打、関本。

しぶとく、ライト前に同点タイムリー2-2

十一回表

ピッチャー交代、福原。

工藤、藤井連続見逃し三振( ̄ー ̄)

十一回裏

ピッチャー交代、又吉。

ここで、放送終了。

お風呂から上がり結果を見ると引き分け。

また、岩瀬が劇場を開演したようなので放送終了してて良かった。

【今日のエルナンデス】

今日は先制点をもぎ取る初回のバントヒットが見事だった。

PK2014061502100089_size0

その後もヒット、四球と3打席目まではパーフェクト。

4打席目・5打席目のあっさりとした三振は陽気なドミニカン特有のものかな?

とにかく、ゲームの雰囲気に飲まれない感じは見ていて心強い。

pc

関連記事

9/15 中日VS横浜「祖父江の怖い顔もブランコには通用せず、サヨナラ弾。しかし、なんか横浜相手だと気が抜ける。」

【総評】 キャラメル王子祖父江がまたしても打たれてしまいサヨナラ負けした試合。 ピッチャー

記事を読む

8/7 中日VS広島「厳しい状況で、厳しい試合、今のドラにはニューヒーローが必要だ」

【総評】 今日の試合、岩田は決して良くなかったけど試合をぶち壊さない程度には投げた。 そ

記事を読む

8/29 中日VS広島「小笠原、平田の意地のひと振り。藤井は魂の2本塁打!連夜の延長負けも見応えはあった」

【総評】 工藤の生霊が乗り移ったかのように、今日は打撃陣が意地を見せた一戦だった。 それでも

記事を読む

8/14 中日VS横浜「筒香たいしたことなくて良かったけど、あんなプレーしたらいかんわ。それにしてもドラは・・」

【筒香のプレーについて】 昨日は三重テレビで最初から見てて、筒香と梶谷の衝突も目の当たりにした

記事を読む

8/10 中日VS巨人「代打がどうだったの?あそこは谷じゃなくて・・谷繁のとこは・・・、田島良かったよ。」

【総評】 中京テレビでの放送をそれこそ10数年ぶりに聞き、以前と比べると随分とフェアになり格段

記事を読む

8/19 中日VS阪神「あべしっ!!朝倉2回5失点でノックアウト!打線はメッセンジャーを攻略できず」

【総評】 今日は朝倉が1回で4失点してしまったので、ゲームにならなかった。 もう2軍に落

記事を読む

9/13 中日VSヤクルト「雄太好投も祖父江が打たれる。峰・井上・武アナによる今年最後の副音声のゲーム。」

【総評】 雄太、石川の両先発が好投し、中日が1点のリードを保ったまま中継ぎ勝負に持ち込むも、祖

記事を読む

7/21 中日VS横浜「和田が頭部へ危険球を受け病院へ、何してくれとるんじゃ!ボケェ~!!5時間の凡戦も引き分け。」

【総評】 初回にいきなりの3連打で得点するも和田が頭部に死球を受けるアクシデント。 何考

記事を読む

7/27 中日VS巨人「原が阿部、村田をスタメンから外す英断。締まった好ゲームも送りバントの差で負けた」

【総評】 巨人が先発メンバーから村田、阿部を外す英断。 これでゲームが締まったものになり

記事を読む

9/23 中日VS巨人「祖父江、若松メッタ打ち。小田・周平・三ツ俣・藤井ミス。数年後にはトヨタドラゴンズか?」

【総評】 山本昌が先発するも5回に打たれ降板、6回からマウンドに上がった祖父江、7回の若松がメ

記事を読む

pc

コメント大歓迎です。

PAGE TOP ↑