8/26 中日VS横浜「溝脇プロ初安打おめでとう!だけな試合。濱田は大丈夫かのう」

【総評】

今日も全くノー感じな試合だった。

特に打つ方。

 

投手陣は濱田の1回の緊急降板から投げた田島がホームランを2発打たれるも、5回まで2失点で切り抜ける。

突然の出番ということと、普段やらないロングリリーフを考えれば上出来と言っていいだろう。

5回からは祖父江が回跨ぎで投げ7回にブランコに、これまたホームランを打たれるも内角の厳しい球を腕をたたみながら振り抜くというバッティングであそこまで飛ばすのだから、打ったブランコを褒めるべきでしょう。

その後、9回に出てきた岡田が炎上したようだが、この前の延長12回で投げなかったことや、今日の序盤でも投げなかったことを考えると、どこかに不安でもあるのだろうか。

まあ、それでも緊急事態で投手陣はゲームを作った。

 

だが、打撃陣が答えられない。

やっぱり触れてしまうが、何故溝脇がスタメンなのか?

初安打はおめでたいけど、もう今シーズンはCSも諦めたのかと問い詰めたくなるような采配。

今は和田が抜けてメッキリ迫力と得点力がなくなった打線に厚みを持たせるために、守備で多少ミスをしたって高橋周平を使うところではないだろうか?

もうチームやファンの雰囲気を変える起爆剤的な何かがないと、このどんよりムードは変えられない。

しかも、久保には前回3の3で今日も周平の代打でピッチャー交代するぐらい横浜サイドは気を使ってたのに。

明日も溝脇がスタメンなのかな~。

 

濱田がひどくないといいけど・・・

【観戦メモ】

濱田が一回で降板。

田島が好投?

四回表

グリエルにあま~い変化球をレフトスタンドへ運ばれる1-0

四回裏

三者凡退。

五回表

梶谷にライトスタンドへぽーんと2-0

溝脇がいい守備を見せる。

五回裏

溝脇プロ初出場。

三者凡退。

六回表

ピッチャー交代、 祖父江。

三人で抑える。

六回裏

ツーアウト一塁、三塁。

森野また痩せたかな。

いいあたりのセカンドライナー。

七回表

ブランコ、コンパクトにレフトスタンドへ3-0

3安打で3点。

いつの間にか荒木が復帰しとる。

七回裏

溝脇プロ初安打。

代打、高橋周平。

ピッチャー交代、林。

甘いストレートをライトフライ。

大島、セカンドゴロ。

八回表

ピッチャー交代、パヤノ。

三人で抑える。

八回裏

ピッチャー交代、国吉。

ルナ、ゲッツー、ガックシ。

九回表

放送終了。

その後、岡田が打ち込まれ7-0。

pc

関連記事

7/21 中日VS横浜「和田が頭部へ危険球を受け病院へ、何してくれとるんじゃ!ボケェ~!!5時間の凡戦も引き分け。」

【総評】 初回にいきなりの3連打で得点するも和田が頭部に死球を受けるアクシデント。 何考

記事を読む

7/15 中日VS阪神「何もないゲーム。今日観に行った人はかわいそう。工場長(雄太)リストラか?」

【総評】 今日も雄太は四球絡みでの大量失点。 ウイニングショットがなくて、低めに集めるだ

記事を読む

8/30 中日VS広島「5連敗。今日の試合の感想は『かわいそう(´・ω・)』」

【総評】 負けたらけなし、勝ったら手のひらを返して喜ぶのが僕のような「薄いファン」。 し

記事を読む

8/27 中日VS横浜「延長10回岸本が抑えて、古本サヨナラヒット!・・・むにゃむにゃ、あ、これ2軍か~、1軍は・・・5位(゚o゚;」

【総評】 延長10回育成ドラフト1位の岸本が今日もいい投球を見せて抑え、その裏ノーアウト1塁、

記事を読む

8/28 中日VS横浜「『ただ負けたくなくて』工藤、意地の本塁打も徒花(あだばな)、今ごろ山田久志泡吹いてねーか」

【総評】 「ただ負けたくなくて、意地でも打ってやろうと思っていました。それがたまたまホームランにな

記事を読む

8/21 中日VS阪神「ゲームセットの瞬間に『どういう試合だよ』と声が出た試合」

【総評】 少し言葉が悪いけど、見ていてホントに胸くそが悪くなる試合だった。 ルナが初回に

記事を読む

8/7 中日VS広島「厳しい状況で、厳しい試合、今のドラにはニューヒーローが必要だ」

【総評】 今日の試合、岩田は決して良くなかったけど試合をぶち壊さない程度には投げた。 そ

記事を読む

6/17「細面のイケメンドラ1鈴木翔太が地元浜松で初登板!!」 中日VS西武の観戦記もあるよ

【総評】 今日のゲームは西武の十亀に完全に封じ込まれた試合でした(2安打完封)。 中盤を

記事を読む

9/15 中日VS横浜「祖父江の怖い顔もブランコには通用せず、サヨナラ弾。しかし、なんか横浜相手だと気が抜ける。」

【総評】 キャラメル王子祖父江がまたしても打たれてしまいサヨナラ負けした試合。 ピッチャー

記事を読む

9/13 中日VSヤクルト「雄太好投も祖父江が打たれる。峰・井上・武アナによる今年最後の副音声のゲーム。」

【総評】 雄太、石川の両先発が好投し、中日が1点のリードを保ったまま中継ぎ勝負に持ち込むも、祖

記事を読む

pc

コメント大歓迎です。

PAGE TOP ↑