8/14 中日VS横浜「筒香たいしたことなくて良かったけど、あんなプレーしたらいかんわ。それにしてもドラは・・」

【筒香のプレーについて】

昨日は三重テレビで最初から見てて、筒香と梶谷の衝突も目の当たりにした。

激突当初、筒香は大の字になって倒れたままピクリとも動かず、瞬きすらせず、顔が真っ白になっており、正直相当ヤバイかと思った。

幸いにも脳しんとう、頸椎しんとうですんだから良かったが、一歩間違えば命の危険すらあるプレーだった。

無事だった今だから言えることだが、筒香、そして梶谷には相当反省してもらいたい。

スポーツだからある程度の怪我というのは仕方ないが、何でもない凡フライを捕球する際に、あんな事故が起こるというのは「プロ」という枠組みから考えるとあってはいけないことだ。

「プロ」だったら8割の力でプレーしてお客を魅了しなきゃいけないし、子供たちを憧れさせなければならない。

あんな、周りも見えてないガムシャラな危険プレーをするのは「プロ」ではない。

宇野なんて野球にヘディングを取り入れたりして、子供の僕らを楽しませてくれたよ。

体が資本のプロ野球選手、「危機管理」という点も含めて、子供たちの手本になって欲しい。

【今日の試合】

見てる方も昨日のあのプレーから今日にかけてプレー・勝負に集中できなかった。

そして、横浜ナインもとんでもないエラーを3つするなどヘロヘロになってた。

そんな横浜に、中日は完封負けした・・どないなっとるねん!!

と言いたいところだが、やっぱそんなチームだよね、ドラって。

今日は、カブレラが気合の入った投球を見せたけど、打つ方はさっぱりだったな。

4回、6回、8回に相手のミスでチャンスをもらうも一本が出ず得点できない。

なんか、もうぐでんぐでんになってきたけど、今年は他のチームも訳わかんないから、なんとか野球をやっていって欲しい。

頑張れ、ドラゴンズ!

【観戦メモ】

四回裏

ルナの打球を横浜連携ミス。

梶谷が昨日の今日だけに精彩を欠くプレー。

彦野は平田につなぐ打撃をという考え方なんだな。

ホイでも平田はホームランバッターを目指したほうがいい気がするけどね。

六回表

六回裏

大島ショート後方へのフライ、またもや落とす。

ツツゴウの影響かな。

荒木、四球。

森野、送りバント成功。

ルナ敬遠。

平田セカンドライナー。

エルセカンドゴロ。

七回表

八回表

山田久志、くろがねの打席で、インハイだ、インハイだを連発、結果スライダーを選択し、高めに浮きセンターに運ばれる。2-0

ピッチャー交代、岡田。

八回裏

ピッチャー交代、国吉。

大島、四球。

ルナの何でもない打球をセカンド石川エラー。

pc

関連記事

8/29 中日VS広島「小笠原、平田の意地のひと振り。藤井は魂の2本塁打!連夜の延長負けも見応えはあった」

【総評】 工藤の生霊が乗り移ったかのように、今日は打撃陣が意地を見せた一戦だった。 それでも

記事を読む

9/15 中日VS横浜「祖父江の怖い顔もブランコには通用せず、サヨナラ弾。しかし、なんか横浜相手だと気が抜ける。」

【総評】 キャラメル王子祖父江がまたしても打たれてしまいサヨナラ負けした試合。 ピッチャー

記事を読む

7/15 中日VS阪神「何もないゲーム。今日観に行った人はかわいそう。工場長(雄太)リストラか?」

【総評】 今日も雄太は四球絡みでの大量失点。 ウイニングショットがなくて、低めに集めるだ

記事を読む

7/12 中日VS広島「不沈艦”山井”沈む・・マエケン良かったから仕方ないかな」

【総評】 とうとう山井に黒星がついてしまった今日の試合、それでも7回4安打1失点、十分すぎる内

記事を読む

8/12 中日VS横浜「リリーフ陣と攻撃陣は粘ったけど・・・やっぱ初回の四球3つとかが」

【総評】 今日は高校野球観戦が忙しかったので1時間しか見てません。 田島が良くなってきた

記事を読む

6/14 「今日の試合、戦犯は谷繁である」中日VSオリックス ニコ生観戦記

今日は午後1時から試合開始。 ワールドカップの影響からか、ニコ生見てる人が異様に少ない、現在7

記事を読む

8/26 中日VS横浜「溝脇プロ初安打おめでとう!だけな試合。濱田は大丈夫かのう」

【総評】 今日も全くノー感じな試合だった。 特に打つ方。   投手

記事を読む

6/12 中日VSソフトバンク「岩瀬、今宮に打たれサヨナラ負け」ニコ生見て実況観戦記

今日は子どもの習い事の付き添いがあるため、7時30分ぐらいからしか見れないかな。 と思いきや携

記事を読む

8/21 中日VS阪神「ゲームセットの瞬間に『どういう試合だよ』と声が出た試合」

【総評】 少し言葉が悪いけど、見ていてホントに胸くそが悪くなる試合だった。 ルナが初回に

記事を読む

6/21 中日VSロッテ 「雄太、朝倉、直倫、平田、武山が気になった試合」 

【総評】 今日は先発の雄太が打たれるも、その後打線が奮起し涌井を攻略し追い上げるという展開にな

記事を読む

pc

コメント大歓迎です。

PAGE TOP ↑