2014年、夏、4回戦。中京大中京高校VS至学館「私学の強豪対決!昨夏のリベンジを果たし中京大中京がコールド勝ち」
公開日:
:
高校野球(愛知県予選) メーテレ武田, 中京大中京高校, 至学館高校
【総評】
昨夏の5回戦で対戦した両校、その時は至学館が5点差をひっくり返して勝利した。
そして、迎えた今日の対戦だったが中京大中京は初回から打線が爆発する。
初回にホームラン2本を含む4点を先取する。
そして、昨年、5点差をひっくり返されたことが教訓になったのか、それ以降もしっかりとした攻撃で2回に4点、3回にも1点を加えあっという間に9-0とする。
これで、完全に勝負あり、あとはいつコールドゲームになるのかなと思ってみていたが、試合はまだ決していなかった。
4回に至学館の3番、4番が連続ヒット、そして代打も含めて打線がつなぎ続けて4点をもぎ取る。
そうすると、前年の悪夢を思い出して萎縮したのか中京大中京の守備が乱れ5点目が入る。
一気に4点差まで詰め寄り、昨夏のこともあるので両チーム、球場全体が異様なムードになる。
そして、次の1点を取ったほうがという展開になった5回、得点を奪ったのは中京大中京だった。
この回に3点を奪い12-5、結局7回裏13-6でコールド勝利となったが、5回の得点で勝負は決まった感があった。
至学館は得点力も高くいいチームだったが、解説の人が言っていたように、序盤の堅さ・気負いが痛かった。
勝った中京大中京は打撃はものすごかったが、ピンチになった5回のミスを含めて4失策は今後の課題だろう。
4番の楠は体格も素晴らしく、振りも鋭い。
【CCNETでメーテレの武田がうるさい観戦記】
一回裏
中京、ワンナウト三塁。
至学館先発は安井。
小林、ライト前にしぶとくタイムリーヒット0-1
楠、ライトスタンドへホームラン!0-3素晴らしい当たり。
中村、三振。
伊藤、レフトスタンドへホームラン!0-4
板倉、ショートゴロ。
二回表
小林、ショートファールフライ。
塚本、セカンドゴロ。
岩田、粘って四球、いい仕事。
安井、セカンドゴロ。
二回裏
松浦、センター前ヒット。
上野、送りバント成功、ワンナウト2塁。
山本、センターオーバーのタイムリーツーベースヒット0-5
エラー0-6
小林、レフト線へタイムリースリーベースヒット0-7
野手の間に落ちるヒット0-8
ピッチャー交代、武田。
中村、セカンドフライ。
伊藤、ファーストファールフライ。
三回表
金田、セカンドゴロ。
松田、ファーストゴロ。
吉村、レフトフライ。
三回裏
板倉、サードゴロ、サードファインプレー。
松浦、サード強襲ヒット。
上野、エンドラン、センター前ヒット一塁、三塁。
山本、パスボール0-9ワンナウト2塁、レフトフライ。
加藤、センターフライ。
四回表
松岡、センター前ヒット。
山口、レフト線へツーベースヒット、ノーアウト二塁、三塁。
小林、セカンドゴロ1-9
塚本、レフト前ヒット2-9
代打、今井、センター前ヒット、ワンナウト一塁、二塁。
安井、送りバント、ツーアウト二塁、三塁。
金田、センター前ヒット9-3ツーアウト一塁、三塁。
松田、内野安打、9-4ツーアウト二塁、三塁。
吉村、サードゴロ、エラー9-5ツーアウト一塁、三塁。
松岡、ライトフライ。
四回裏
ピッチャー交代、速水。
小林、ショートフライ。
楠、ファーストゴロ。
中村、センター前ヒット。
伊藤、ライトフライ。
五回表
最高気温38度。
山口、ショートゴロ。
小林、レフト前ヒット。
塚本、ショートゴロゲッツー。
五回裏
板倉、四球。
松浦、送りバント成功。
上野、レフト前ヒット、ワンナウト一塁、三塁。
山本、レフトオーバーのタイムリーツーベースヒット10-5
加藤、セカンドへどん詰まりのライナー。
小林、ライト前ヒット12-5
ピッチャー交代、吐前。
楠、ライトフェンスへライナーで届くようなツーベースヒット、ツーアウト二塁、三塁。
中村、いい当たりもファーストゴロ。
六回表
代打、砂川、セカンドゴロ。
安井、レフト前ヒット。
金田、センターフライ。
松田、レフト前ヒット、ツーアウト一塁、二塁。
吉村、ショートフライ。
六回裏
安井がマウンドへ戻る。
伊藤、右中間へツーベースヒット。
板倉、送りバント成功。
松浦、ピッチャーゴロ。
上野、三振。
実況うるさい、解説がいいこと言ってるんだから、もっと話を広げろ。
七回表
松岡、ショートゴロ、エラー。
中京4つ目のエラー。
山口、ライトへヒット、ノーアウト一塁、三塁。
小林、ファーストフライ。
塚本、盗塁、ワンナウト二塁、三塁、セカンドゴロ12-6ツーアウト三塁。
代打、大園、三振。
七回裏
山本、死球。
加藤、送りバント成功。
小林、敬遠。
ワールドカップのような気持ち悪い実況、解説は安定の無視。
楠、四球。
中村、レフトオーバーのヒットでコールド勝ち。
pc
関連記事
-
2014年、夏、4回戦。東邦高校VS豊橋工業高校「森、大井、両チームのエースによる、息つまる投手戦」
【総評】 春の東三河チャンピオンの豊橋工業と私学4強の名門校東邦高校の対戦。 春にも県大
-
2014年、夏、1回戦。津島北高校VS渥美農業高校「地力の差が出た一戦」
【総評】 初回の攻防を見たときはどんな試合になるのか想像できなかった一戦。 しかし、渥美
-
2014年、夏、2回戦。誉高校VS国府高校「母校だけに国府に勝って欲しかったが、誉は強かった」
【総評】 我が母校である国府高校と秋の県大会ベスト4の好チーム誉高校との一戦。 戦前は両
-
2014年、夏、3回戦。安城学園高校VS安城農林高校「ジャイアントキリング!安城対決を制したのは安城農林!!」
【総評】 全国高校野球ランキングで、今年は愛知県6位の安城学園と162位の安城農林の対決。
-
2014年、夏、3回戦。小坂井高校VS成章高校「シード校成章登場。ヒットの数は同数も7回コールド勝ち」
【総評】 東三河の強豪校成章とこちらも東三河の小坂井高校の一戦。 7回コールドに終わった
-
2014年、夏、2回戦。享栄高校VS岡崎東高校、時々、西尾VS新城東「岡崎東粘るも、享栄もそつなく点を取る、そんな試合」
【総評】 ドラゴンズの大島・武山などの母校である古豪享栄高校と岡崎東高校の一戦。 序盤は
-
2014年、夏、1回戦。岡崎東VS瑞陵「岡崎東が立ち上がりの猛攻でゲームを決めた」
【総評】 両チームともスイングが鋭く、守備もしっかりとしていた。 瑞陵の2番手投手澤田が
-
2014年、夏、2回戦。豊田大谷高校VS佐織工業高校「佐織工業も善戦したが、最後は豊田大谷が波に乗った試合」
【総評】 平田(元中日)、古木(元横浜など)が過去に在籍し、2度の甲子園出場経験がある豊田大谷
-
2014年、夏、準々決勝。春日丘高校VS豊田西高校「両チームとも打撃好調!豊田西の山下がよく粘った。」
【総評】 鞄につけられるキーホルダーは1個までの春日丘高校と愛知の公立高校の雄、豊田西高校の一
-
2014年、秋、準々決勝。中京大中京高校VS愛工大名電高校「中京伊藤、名電高橋、両チームの4番が打撃でチームを引っ張るも・・」
【総評】 両チームとも新チームとは思えないような打撃力を見せた試合だった。 特に特大ホー