2914011500003_1
公開日:
:
pc
関連記事
-
-
2014年、夏、甲子園1回戦。富山商業高校VS日大鶴ヶ丘高校「両先発、森田・秋山の一歩も譲らぬ投手戦。日大鶴ヶ丘の樋田はいい選手。」
【総評】 富山商業の森田と日大鶴ヶ丘の秋山、二人の左腕が投げ合った好ゲームだった。 大柄
-
-
8/12 中日VS横浜「リリーフ陣と攻撃陣は粘ったけど・・・やっぱ初回の四球3つとかが」
【総評】 今日は高校野球観戦が忙しかったので1時間しか見てません。 田島が良くなってきた
-
-
7/21 中日VS横浜「和田が頭部へ危険球を受け病院へ、何してくれとるんじゃ!ボケェ~!!5時間の凡戦も引き分け。」
【総評】 初回にいきなりの3連打で得点するも和田が頭部に死球を受けるアクシデント。 何考
-
-
【マジで?】日本の首相である安倍総理がポツダム宣言を読んでいない!?
20日の国会討論でショッキングな出来事がありました。 日本共産党の志位和夫委員長が党首討論
-
-
CCNETが自主制作してる「CCNETチャンネル」が楽しい件
CCNET(中部ケーブルネットワーク)とは、中部電力グループのケーブルテレビ局です。 サービス
-
-
8/21 中日VS阪神「ゲームセットの瞬間に『どういう試合だよ』と声が出た試合」
【総評】 少し言葉が悪いけど、見ていてホントに胸くそが悪くなる試合だった。 ルナが初回に
-
-
8/10 中日VS巨人「代打がどうだったの?あそこは谷じゃなくて・・谷繁のとこは・・・、田島良かったよ。」
【総評】 中京テレビでの放送をそれこそ10数年ぶりに聞き、以前と比べると随分とフェアになり格段
-
-
2014年、夏、3回戦。安城学園高校VS安城農林高校「ジャイアントキリング!安城対決を制したのは安城農林!!」
【総評】 全国高校野球ランキングで、今年は愛知県6位の安城学園と162位の安城農林の対決。
-
-
7/13 中日VS広島 「濱田やらかすも全員野球で勝利をもぎ取る!久々に谷繁も打者として貢献、ただルナが心配」
【総評】 今日は濱田が悪かった。 特に2回は酷かった。 あまりにも球がいかないので
-
-
ワールドカップ開幕「オスカルのゴール」がすごかった件
さて、ワールドカップが開幕しました。 最近は、報道がうっとおしくてあまりワールドカップも見てい