7/12 中日VS広島「不沈艦”山井”沈む・・マエケン良かったから仕方ないかな」
公開日:
:
ドラゴンズが勝たなかった試合 マエケン, 山井, 福谷
【総評】
とうとう山井に黒星がついてしまった今日の試合、それでも7回4安打1失点、十分すぎる内容だった。
打撃陣もマエケンから8回に小笠原・大島の連打で1点もぎ取った。
今日はエース級のピッチャーの投げ合いで、負けてはしまったがピリッと締まった良い試合だった。
ただ問題なのは「福谷」の起用場面だろう。
今日の試合が緊迫していて勝ちたい試合というのはわかる。
そして、同点の場面でというのは長いシーズンを考えればありえる起用だろう。
しかし、今セットアッパーとして最も安定していて、「勝利の象徴」とも言えるべき存在の福谷を負けてる場面で投入するというのは納得がいかない。
2年目の選手だろうが何だろうが、福谷は今はそんなに軽々しく投げさせてはいけない存在だ。
クライマックスシリーズを戦っているわけではなく、まだ70試合も残っているのだからもっと腰を据えてドッシリ戦って欲しい。
ホントに壊れちゃうよ福谷。
【37歳の副音声観戦記】
一回表
解説は権藤、山崎。
副音声、井上、落合、峰。
先発は山井。
今日は副音声で。
先頭バッター四球。
井上、高木批判。
送りバント成功。
今日も怪しい立ち上がり。
丸、四球。
落合霊感予想発動、エルドレッドは打てない。
内角にズバッと三振。
相変わらず野球は片手間の副音声。
内角にスライダーでキラ三振。
一回裏
先発は前田。
三者凡退。
二回表
難なく三人で抑える。
二回裏
副音声は武アナが進行しないと、ゲームに集中しない。
三者凡退。
三回表
ツーアウトからツーベースヒット。
丸の打球が山井の右膝に当たる。1-0
エルドレッドは打ち取る。
三回裏
三者凡退。
四回表
ワンナウトから田中ツーベースヒット。
ファーストゴロでツーアウト三塁。
抑える。
四回裏
ツーアウトから、森野詰まりながらもセンターへ。
五回表
丸に四球も抑える。
五回裏
和田四球。
エル送りバント失敗。
藤井三振、エル盗塁成功。
谷繁センター前、ツーアウト一塁、三塁。
山井のガッチャマンをいじる。
落合「信じられない」というマジレス。
六回表
キラ、ツーベースヒット。
セカンドゴロ、ワンナウト三塁。
センターフライ、キラ、スタートをきるも大島捕殺。
六回裏
ワンナウトから谷、甘い球を逃さず左中間へツーベースヒット。
森野ファーストゴロ、ツーアウト三塁。
ルナ三振。
七回表
森野ファーストフライを猛追、ランニングキャッチ。
なんとか抑える。
七回裏
三者凡退。
八回表
ピッチャー交代、福谷。
三振。
ここで、放送終了。
その後福谷打たれて結局3-1の敗北。
【今日の山井♡森野】
今日は打撃で助けられなかった森野。
でも、七回の守備でファールフライを猛ダッシュでのキャッチは、やはり「山井愛」を感じましたよ。
【副音声】
武祐実・峰竜太・井上一樹のレギュラーに、今日は落合英二が参加。
やっぱ副音声の方が面白いわ。
峰竜太のしゃべりはさすがに修羅場をくぐり抜けてきただけあって絶妙。
押したり引いたりやりたい放題、晴彦のアホとはモノが違う。
そして、一樹さんも副音声では野球そっちのけで面白さ爆発、英二さんもまた来て欲しいと思わせる内容。
武祐実が1人進行を気にしているという構図も面白い。
というか、かわいい。
明日は濱田だから、打撃陣ががんばるでしょう。
pc
関連記事
-
-
7/15 中日VS阪神「何もないゲーム。今日観に行った人はかわいそう。工場長(雄太)リストラか?」
【総評】 今日も雄太は四球絡みでの大量失点。 ウイニングショットがなくて、低めに集めるだ
-
-
6/27 中日VS阪神「平田が怪我しちゃったよ~(;_;)早期復帰願う」
【総評】 今日は大野、メッセンジャーの両先発が大野8回、メッセンジャー9回まで好投したので、継
-
-
6/14 「今日の試合、戦犯は谷繁である」中日VSオリックス ニコ生観戦記
今日は午後1時から試合開始。 ワールドカップの影響からか、ニコ生見てる人が異様に少ない、現在7
-
-
8/21 中日VS阪神「ゲームセットの瞬間に『どういう試合だよ』と声が出た試合」
【総評】 少し言葉が悪いけど、見ていてホントに胸くそが悪くなる試合だった。 ルナが初回に
-
-
6月8日 中日ドラゴンズVS日本ハムファイターズ 「宮部アナがうるさいCBC」で応援観戦記
今日は午後2時から試合開始ですね、いい天気で気持ちが良いです。 牛島、彦野の無難な解説。
-
-
8/27 中日VS横浜「延長10回岸本が抑えて、古本サヨナラヒット!・・・むにゃむにゃ、あ、これ2軍か~、1軍は・・・5位(゚o゚;」
【総評】 延長10回育成ドラフト1位の岸本が今日もいい投球を見せて抑え、その裏ノーアウト1塁、
-
-
8/10 中日VS巨人「代打がどうだったの?あそこは谷じゃなくて・・谷繁のとこは・・・、田島良かったよ。」
【総評】 中京テレビでの放送をそれこそ10数年ぶりに聞き、以前と比べると随分とフェアになり格段
-
-
8/12 中日VS横浜「リリーフ陣と攻撃陣は粘ったけど・・・やっぱ初回の四球3つとかが」
【総評】 今日は高校野球観戦が忙しかったので1時間しか見てません。 田島が良くなってきた
-
-
7/16 「吉見7回2失点も打撃陣が見殺し、メッセンジャー・呉 昇桓相手に15三振。周平昨日4タコでもスタメンで使うんだ。」
【総評】 吉見は今日は負けられない試合ということで立ち上がりからビシッと抑える。 6回は
-
-
8/30 中日VS広島「5連敗。今日の試合の感想は『かわいそう(´・ω・)』」
【総評】 負けたらけなし、勝ったら手のひらを返して喜ぶのが僕のような「薄いファン」。 し