6/22 中日VSロッテ 「勝ったのに伊東のおかげでつまらなかった試合(石川心配)」
公開日:
:
ドラゴンズが勝った試合 エルナンデス, 伊東, 石川
【総評】
今日はドラゴンズ打線が見事なつながりを見せた快心のゲームでした。
特に三回の藤井、松井、谷といったところのバッティングは、何とかしてやろうという気迫が見えて素敵でした。
谷選手初打点おめでとうございます!
解説の彦野と山田もあまりにあっぱれな攻撃だったので、感動して言葉を失ってしまったのか黙り込んでいたのが印象的でした。
ただ、1回のエルナンデスの盗塁と4回の大島の盗塁の失敗はいい流れを断ち切るもので、ありゃないでしょう。
あの場面はじっくり行くとこです。
投げる方でも山井がベテランらしいいやらしい投球でスリーボールになったり、フォアボールを出したりしながらも7回を1失点で抑えました。
今日のゲームドラゴンズは良かったです。
打ちに打っての快勝なので、本来もっと嬉しいはずなんですが今日の試合は正直見ていて途中から飽きました。
なぜなら、ロッテが全然良くない先発ルーキー石川を6回16安打されるまで延々と投げ続けさせたからです。
3回途中か、遅くても4回の頭から変えるべきでした。
途中から見ていて石川が気の毒になってくるし、勝負も見ごたえがないのでほんとつまんなかったです。
山田久志も言ってましたが、ロッテは完全に勝負を投げてましたし、石川も見殺しでした。
負け試合でピッチャーを使いたくないのはわかりますが、チームの雰囲気は悪くなるでしょうし、何よりプロのゲームを見ているお客さんのことをもっと考えなければいけません。
こんな、ゲームをやっていたらファンも離れていくでしょう。
勝ったけどゲームに集中できなかったという非常に後味の悪い今日のゲームでした。
相撲取りみたいにブクブク太って、ベンチが映るたびにいつも不快指数が増すよ、伊東。
【ここからは37歳の実況】
今日はサンドラからスタート。
一回表
先発は山井。
解説は山田、彦野。
ヒット、盗塁でワンナウト二塁。
レフト前ヒット1-0
いきなり先制される、山井は今日も立ち上がり制球が定まらない。
しかし、なんとか後続はゲッツー。
一回裏
先発はルーキー石川。
大島センター横にツーベースヒット、素晴らしい走塁。
エルちゃんタイムリー炸裂!ライト前ヒット1-1
エルちゃん盗塁、アウト。
ルナ四球。
森野、ファーストフライ。
和田ライト前ヒット。
ツーアウト一塁、三塁。
藤井センターフライ。
エルナンデスの盗塁アウトはないな~。
二回表
ブラゼルに粘られ四球。
その後抑える。
二回裏
平田ブサイクながらもレフト前ヒット。
エンドラン、松井しっかりと叩きつけ、ワンナウト二塁。
谷、ショートゴロ、ワンナウト三塁。
大島四球。
エルナンデス、ファーストゴロ。
三回表
一人ヒットされるもしのぐ。
三回裏
ルナ、森野連続ヒットでノーアウト一塁、二塁。
和田いいあたりもゲッツー。
ツーアウト三塁。
藤井レフト前ヒット!1-2
平田センター横にヒット。
ツーアウト一塁、三塁。
松井の打球をファーストエラー、執念のヘッドスライディングも見せる。1-3
谷センター横にヒット!1-4
ツーアウト一塁、三塁。
大島しぶとくライト前1-5
解説陣声が出ず。
彦野感動。
ツーアウト一塁、三塁。
三回で10安打。
大島盗塁アウト、これいるか?
四回表
きっちり三者凡退。
四回裏
エルナンデスライト前ヒット。
山田ひさしが言ってるけど石川変えてやらんとヤバイよ。
ルナ右中間にタイムリースリーベースヒット1-6
森野犠牲フライ1-7
和田いいあたりもショートクルーズナイス守備。
五回表
ネモトにツーベースヒット。
ショートゴロ。
ショートゴロ、エル油断で危うく内野安打になりそう。
エルは守備上手いけど油断するんだよな。
サードゴロ。
五回裏
谷ツーアウトから四球を選ぶ。
六回表
ワンナウトから四球。
エルナンデス、好守備を見せゲッツー。
六回裏
エルナンデスライトオーバーのツーベースヒット!
ここで、放送終了。
どうやら2-9で勝利したようです。
【今日のエルナンデス】
初回に取られた後にすぐに追いつくタイムリーを含む3安打を放ちバッティングの方は最高!
ただ、タイムリーを打ったあとの盗塁死は反撃の流れを止めたので、ちょっと調子に乗りすぎた。
守備でも自信があるのはいいけど、好守がある代わりに緩慢なプレーも見られてあわやフィルダースチョイスかという場面も見られた。
今日は勝ったので良しとしたいけど、エルちゃんに期待するところは大きいので、
エルちゃん、反省!!
pc
関連記事
-
-
8/5 中日VS広島「【出ました!】地元豊橋で藤井が吠えた!なんと、なんとのサヨナラホームラン!!」
【総評】 神宮で最下位ヤクルト相手に3連敗、吉見、浅尾の長期離脱決定というとんでもない状況で迎
-
-
6/11 ドラゴンズVSソフトバンク 「岡島を森野が打ち崩しての逆転勝利」ニコ生見ての実況です。
今日はニコ生で中継してる。 ご飯を食べた後に見始める。 三回表に中日がツーアウトから、し
-
-
9/25 中日VS巨人「山井12勝目!平田逆転スリーラン!胴上げ自力阻止!」
【総評】 今日、巨人に本拠地ナゴヤドームで3タテされて胴上げでもされようものなら、フーリガンが
-
-
9/5 中日VS阪神「山本昌広が投げて勝った。燃えたドラゴンズ!」
【総評】 いや~、おめでとうございます、ありがとうございます、盆と正月がいっぺんに来たような今
-
-
6月3日のゆるゆるドラゴンズ速報
二回表、ビールが旨くなるルナの一発で試合が動き出す。1-0 最近、ベンチが映るたびに谷繁が氷食
-
-
9/12 中日VSヤクルト「山井11勝目、森野全3打点、もうラブラブってことでいいね!」
【総評】 今日はルナと荒木がお休みで若手主体の和なスタメン。 スタメン見た瞬間に
-
-
7/22 中日VS横浜「周平3安打、荒木3好捕、谷繁3ラン、しかし横浜が草野球でゲンナリ」
【総評】 今日は濱田が先発でランナーは出しながらヘロヘロしながらも、5回3失点とゲームを作った
-
-
6/15「和田がビシッと逆転2ラン!!」 中日VSオリックス ニコ生観戦記
【結果・総評】 正直、昨日のゲームと今日の序盤を見ている限りでは絶対に負けると思ってました。
-
-
7/13 中日VS広島 「濱田やらかすも全員野球で勝利をもぎ取る!久々に谷繁も打者として貢献、ただルナが心配」
【総評】 今日は濱田が悪かった。 特に2回は酷かった。 あまりにも球がいかないので
-
-
8/17 中日VSヤクルト「お立ち台で盛り上げる平田と、盛り下げる雄太、丁寧なのはピッチングだけでお願いします」
【総評】 今日は立浪も言ってたけど、初回の大島の粘りが試合の行方を決めた気がした。 ヤク