6/17「細面のイケメンドラ1鈴木翔太が地元浜松で初登板!!」 中日VS西武の観戦記もあるよ
公開日:
:
ドラゴンズが勝たなかった試合 十亀, 浜松球場, 鈴木翔太
【総評】
今日のゲームは西武の十亀に完全に封じ込まれた試合でした(2安打完封)。
中盤を見ただけですが、サイドハンド気味から投げられる直球がそのままズドーンと内外角の低めのキャッチャーミットに突き刺さるシーンを何度も見ました。
制球も完璧で低めに集められ、内野ゴロをたくさん打たされました。
わかりやすく言うと、又吉のコントロールがいいような感じで、手がつけられないといった印象でした。
特に早い回に援護をもらい、中押し、ダメ押しとあったので安心して投げられたんでしょうね。
あんなピッチャー欲しいですねヽ(●´ε`●)ノ ホスィ
ドラファンとしては、なんとか、突破口を見つけて欲しかったですが・・・
ただ、今日は浜松市出身のドラ1鈴木翔太が8回にプロ初マウンドに立ち浜松球場が沸きに沸いたということがありました。
上の写真は初球を投げたところですが、すごい体が沈んでますね。
投球内容は、三振、ホームラン、四球、エラー、三振といろんな体験をしてました。
そして、ストレートはやはり素晴らしいものがあります。
まだ、細いのでそれほど球速は出ませんが、粘りのあるホームからピューっと糸を引くような綺麗なボールを投げます。
将来楽しみな選手ですから、今年・来年ぐらいはしっかりと体づくりをして故障しないようにして欲しいです。
接戦の場面だったら少し登板させにくかったと思うので、竜打線の沈黙もある意味良かったのかも知れません。
明日は、打って勝ってよ!
【実況】
今日は年に一度の浜松球場。
なんとか天気が持って良かったね。
先発は地方球場に強い朝倉だが、3回までに3点を取られ早々に降板。
4回からは濱田。
四回裏
三者凡退。
解説も牛島で静かで良い。
蒸し暑い。
五回表
中村フォアボール、木村ヒットで、ワンナウト一塁、二塁。
浜松はホームベースの後ろに記者席があって、鉄柵があっていい雰囲気が出てるな~。
昔って、全部こんな感じでしたっけ?
濱田、凌ぐ、今日はストレートがいいね。
五回裏
平田のいいヒット、あとは凡退。
六回表
先頭打者にツーベースヒット。
濱田、三イニング連続スコアリングポジションにランナーを背負う。
送りバントで、ワンナウト三塁。
渡辺にライト前ヒットを打たれる、4-0。
その後、抑える。
六回裏
三者凡退。
七回表
抑えたけど、濱田テンポ悪いな。
七回裏
三者凡退。
八回表
ピッチャー交代、鈴木翔太。
球場が盛り上がる。
最初のバッターを三振。
秋山に初級をライトスタンドへ運ばれる。5-0
今日4安打の渡辺をショートゴロに打ち取る。
ストレートが伸びますね。
四球。
中村をショートゴロに打ち取るもエルナンデスエラー。
ワンナウト一塁、二塁。
鈴木は引き締まった顔がいいですね。
メヒアをストレート三球で三振に討ち取る。
八回裏
平田が凡退したとこで放送終了。
お風呂タイム。
お風呂から上がると無事ゲームセットしてました。
今日は完全にやられました。
十亀2安打完封。
【今日のエルナンデス】エル・エラーをする(グラブが小さいよ~)。
【今日の朝倉】大人の味ビターなほろ苦投球(がんばれ~あんた嫌いじゃないよ)。
pc
関連記事
-
-
7/16 「吉見7回2失点も打撃陣が見殺し、メッセンジャー・呉 昇桓相手に15三振。周平昨日4タコでもスタメンで使うんだ。」
【総評】 吉見は今日は負けられない試合ということで立ち上がりからビシッと抑える。 6回は
-
-
6月9日 中日ドラゴンズVS日本ハムファイターズ 「カブレラが復帰⇒やっぱダメ」な試合の一球入魂観戦記
今日は三重テレビ、解説は藤波。 ドラゴンズの先発はカブレラ。 一回表 ヒット、盗塁
-
-
6/27 中日VS阪神「平田が怪我しちゃったよ~(;_;)早期復帰願う」
【総評】 今日は大野、メッセンジャーの両先発が大野8回、メッセンジャー9回まで好投したので、継
-
-
9/23 中日VS巨人「祖父江、若松メッタ打ち。小田・周平・三ツ俣・藤井ミス。数年後にはトヨタドラゴンズか?」
【総評】 山本昌が先発するも5回に打たれ降板、6回からマウンドに上がった祖父江、7回の若松がメ
-
-
8/29 中日VS広島「小笠原、平田の意地のひと振り。藤井は魂の2本塁打!連夜の延長負けも見応えはあった」
【総評】 工藤の生霊が乗り移ったかのように、今日は打撃陣が意地を見せた一戦だった。 それでも
-
-
8/27 中日VS横浜「延長10回岸本が抑えて、古本サヨナラヒット!・・・むにゃむにゃ、あ、これ2軍か~、1軍は・・・5位(゚o゚;」
【総評】 延長10回育成ドラフト1位の岸本が今日もいい投球を見せて抑え、その裏ノーアウト1塁、
-
-
8/10 中日VS巨人「代打がどうだったの?あそこは谷じゃなくて・・谷繁のとこは・・・、田島良かったよ。」
【総評】 中京テレビでの放送をそれこそ10数年ぶりに聞き、以前と比べると随分とフェアになり格段
-
-
8/14 中日VS横浜「筒香たいしたことなくて良かったけど、あんなプレーしたらいかんわ。それにしてもドラは・・」
【筒香のプレーについて】 昨日は三重テレビで最初から見てて、筒香と梶谷の衝突も目の当たりにした
-
-
6/21 中日VSロッテ 「雄太、朝倉、直倫、平田、武山が気になった試合」
【総評】 今日は先発の雄太が打たれるも、その後打線が奮起し涌井を攻略し追い上げるという展開にな
-
-
8/19 中日VS阪神「あべしっ!!朝倉2回5失点でノックアウト!打線はメッセンジャーを攻略できず」
【総評】 今日は朝倉が1回で4失点してしまったので、ゲームにならなかった。 もう2軍に落