9/12 中日VSヤクルト「山井11勝目、森野全3打点、もうラブラブってことでいいね!」
公開日:
:
最終更新日:2014/09/13
ドラゴンズが勝った試合 山井, 森野
【総評】
今日はルナと荒木がお休みで若手主体の和なスタメン。
スタメン見た瞬間にテンションが上がり、思わず「いいね!」ボタンを押しそうになった。
ピッチャー
山井はいい当たりをされるもののアウトを積み重ねていくというピッチングで7回までで1失点。
やっぱり今年の山井はついてる気がする。
その後は又吉、福谷の黄金リレーでピシャリ。
二人は契約更改が楽しみだね。
バッター
それにしても森野は山井が投げてる試合で決定的な仕事をしすぎ。
若手が作ったチャンスをベテランが回収する流れだった。
大島は先頭バッターで2度出塁し、谷はしっかり送りバントを2回決めた。
まとめ
今日は少ないチャンスをしっかりとモノにし、しっかりと守備もこなし、ソツなく勝った好ゲームだった。
中日がやろうとしてる(やってた)守り勝つ野球は、やはり日本人の特性(生真面目)にあったものなのかと思った。
エルナンデスみたいにビッグプレーもするけど、ポカもやるというプレーヤーが入ると、そのリズムが乱れるのかな。
打撃ではそれなりに活躍したけど、守備では雰囲気悪くしたことが何度もあったからね。
まあ、今日は若手のスタメンでしっかりと勝てたということでバッチリだったんじゃないでしょうか。
残り試合も少ないけど、来週末の阪神3連線が楽しみになるように粘り強く戦って欲しい。
【三重テレビでの観戦記】
一回裏
森野タイムリー0-1
平田、髪を切れ。
二回表
今日も山井の日に森野が…
妖怪ウォッチタイム。
四回裏
三者凡退。
五回表
森野またタイムリー打ったのね。
抑える。
五回裏
久しぶりに三重テレビのナイター中継見てるけど、やっぱいいわ。
ホッとする。
三者凡退。
六回表
一点取られる1-2
ヤクルト打線恐い。
真芯で捉え続けられるもなんとか、最小失点で抑える。
直倫、谷でゲッツー。
六回裏
森野打った瞬間にわかるライトスタンド中段への弾丸ホームラン!1-3
今日3打点、完全に山井とできてるね。
森野ベンチで放心状態だけど。
七回表
三人でサクッと抑える。
七回裏
三者凡退。
八回表
ピッチャー交代、又吉。
詰まったあたりでピンチを迎えるも、バレンティンをゲッツー。
八回裏
森野ダブルプレー。
九回表
ピッチャー交代、福谷。
素晴らしいピッチング!
pc
関連記事
-
-
6月3日のゆるゆるドラゴンズ速報
二回表、ビールが旨くなるルナの一発で試合が動き出す。1-0 最近、ベンチが映るたびに谷繁が氷食
-
-
9/6 中日VS阪神「山井10勝目!森野決勝打!9月はドラゴンズの月にしよう!」
【総評】 今日も「山井が投げる日=森野が打つ日」の同級生コンビの方程式で勝った。 やっぱ
-
-
6/15「和田がビシッと逆転2ラン!!」 中日VSオリックス ニコ生観戦記
【結果・総評】 正直、昨日のゲームと今日の序盤を見ている限りでは絶対に負けると思ってました。
-
-
6月7日 中日VS楽天 「森野&山井の同級生コンビが活躍した」昼下がりのテレビ観戦記
ハローハッピーチャンス♫ハローハッピーチャンス♫のご機嫌な音楽とともに午後3時にテレビ中継が始まる。
-
-
8/9 中日VS巨人「山井が存在感を出し、平田が2試合連続弾で勝ちを引き寄せた、周平のダメ押し弾は圧巻。」
【総評】 今日は、うっかりミスで16時30分からの観戦。 別に用事があったわけではないの
-
-
7/26 中日VS巨人「暑いから、両軍投手陣ほぼ全員ヘロヘロ、そんな中岩瀬400セーブ達成!安定の劇場型」
【総評】 岩瀬が前人未到の400セーブを達成した。 この記録は将来破られることがあるのだ
-
-
7/22 中日VS横浜「周平3安打、荒木3好捕、谷繁3ラン、しかし横浜が草野球でゲンナリ」
【総評】 今日は濱田が先発でランナーは出しながらヘロヘロしながらも、5回3失点とゲームを作った
-
-
7/13 中日VS広島 「濱田やらかすも全員野球で勝利をもぎ取る!久々に谷繁も打者として貢献、ただルナが心配」
【総評】 今日は濱田が悪かった。 特に2回は酷かった。 あまりにも球がいかないので
-
-
9/7 中日VS阪神「雄太が投げて打って走ってのお得意コース!谷も久々やったよ!」
【総評】 4連勝~!! 阪神が死んでるのもあるけど、今日は強いドラゴンズだった。 投手陣 最
-
-
5/17(2015) ドラVS阪神「吉見体調不良の緊急事態を武藤が救った」全得点シーン・ハイライト【動画アリ】
昨日は吉見が先発予定で前日の大野もヒロインで言ってたけど、「勝つ予定」の試合だった。 ところが