9/6 中日VS阪神「山井10勝目!森野決勝打!9月はドラゴンズの月にしよう!」
公開日:
:
ドラゴンズが勝った試合 山井, 森野
【総評】
今日も「山井が投げる日=森野が打つ日」の同級生コンビの方程式で勝った。
やっぱ森野は集中するとスゴイな。
投手陣総括
先発山井はそんなに良くなさそうだったけど、根気よく投げる。
しかし、6回に一気につかまり4連打で2点取られ同点にされる。
が、マートンのホームスチールを審判がアウトと判定しなんとか助かる。
完全にセーフのタイミングだっただけに、ラッキーすぎる。
この前の横浜のサヨナラ負けのときに中畑が退場になった時よりも、明らかな誤審だ。
で、7回にもワンナウト満塁になり迎えるバッターは鳥谷と、いいとこで放送が終わったが、なんと鳥谷をゲッツーに斬ったらしく仕事をする。
その後は、又吉、祖父江と最強ルーキーコンビで楽々逃げ切り。
野手陣総括
今日は、平田、森野、直倫あたりが当たってた。
8回のダメ押しでは、さらに藤井、谷繁、小笠原らも加わり4点をもぎ取った模様。
今は、平田と藤井が打撃陣を引っ張ってる感じだ。
それでも、今後9月を楽しい月にしていくためには大島とルナの復調が欠かせない。
大島はまだ仕方ないとしても、ルナの集中力の欠如は見ててイライラしてくるものがある。
今日も、8回こそヒットが出たもののそれまでは3三振、さらには6回のマートンの打球も普通のサードなら捕っていた。
いくら打球が早いといえども、体の真横を抜けていく打球はプロなら捕って欲しい。
以前のルナならエラーはするもののああいった難しい打球はけっこう止めていただけに残念。
まあ、ここで無理して怪我したくないというのもわかるけど、それなら周平を使いたい。
ルナもなかなか難しいお人だね。
まとめ
今週はホントに投打ともにいい感じになってきた。
こうなったら、ぜひ明日も勝って連勝を4に伸ばして欲しい。
阪神に引導を渡してやろう。
【観戦メモ】
四回表
いいあたりばかりだったけど、野手正面(^_^)
四回裏
三者凡退。
五回表
三人で抑える。
五回裏
直倫はスイングが~な~。
大島、ポテンタイムリー0-2
六回表
鳥谷、ゴメス、マートンに三連打で1-2ルナ、捕れんな。
今成まで続いて四連打2-2
マートンの本塁突入はセーフですね。
六回裏
平田、森野の連打で一点2-3
七回表
ワンナウト満塁、放送終了。
【かっとばせ!直倫くん】
今日も力強いスイングから快心のヒットは生まれなかったが、なんか少し変わった気がする。
ファームでもそれなりに結果を残していたし、何かを掴んだのかな。
三ツ俣とか、溝脇とか出たけど、打撃では直倫の方が上だね。
来季はきっとショートは補強されるだろうけど、もし補強されなかったら直倫にも今年同様チャンスがある。
最近みたいに開き直ってやったほうが、直倫は結果が出るような、出ないような。
pc
関連記事
-
-
8/9 中日VS巨人「山井が存在感を出し、平田が2試合連続弾で勝ちを引き寄せた、周平のダメ押し弾は圧巻。」
【総評】 今日は、うっかりミスで16時30分からの観戦。 別に用事があったわけではないの
-
-
6月3日のゆるゆるドラゴンズ速報
二回表、ビールが旨くなるルナの一発で試合が動き出す。1-0 最近、ベンチが映るたびに谷繁が氷食
-
-
7/25 中日VS巨人「文句なし!大野プロ初完封!森野3ラン!和田3ラン!周平2ラン!菅野を打って10-0の快勝だ!!」
【総評】 今日は、中日ファンにとっては年に一度あるかないかの嬉しい試合だった。 なんせ、
-
-
6/22 中日VSロッテ 「勝ったのに伊東のおかげでつまらなかった試合(石川心配)」
【総評】 今日はドラゴンズ打線が見事なつながりを見せた快心のゲームでした。 特に三回の藤
-
-
5/20(2015) ドラVS広島「藤井が豊橋で龍神に!今年も決勝3ラン!!」全得点シーン・ハイライト【動画アリ】
アナウンサー「こんなことってあるんでしょうか!」 アンビリーバボーで放映してもオッケーなぐ
-
-
7/26 中日VS巨人「暑いから、両軍投手陣ほぼ全員ヘロヘロ、そんな中岩瀬400セーブ達成!安定の劇場型」
【総評】 岩瀬が前人未到の400セーブを達成した。 この記録は将来破られることがあるのだ
-
-
7/22 中日VS横浜「周平3安打、荒木3好捕、谷繁3ラン、しかし横浜が草野球でゲンナリ」
【総評】 今日は濱田が先発でランナーは出しながらヘロヘロしながらも、5回3失点とゲームを作った
-
-
6/28 中日VS阪神 「山井・森野でまた勝った!9回・・ピッチャー・・浅尾!!」
【総評】 今日も山井が抑えて、森野が決めるという36歳コンビで勝った試合だった。 ここま
-
-
6/15「和田がビシッと逆転2ラン!!」 中日VSオリックス ニコ生観戦記
【結果・総評】 正直、昨日のゲームと今日の序盤を見ている限りでは絶対に負けると思ってました。
-
-
7/14 中日VS阪神「ルナ・大島欠場も、みんなで勝って5割復帰、浅田舞のチアドラは月1で!」
【総評】 7時に野球中継を見始めて一気にテンションがマックスになる。 一時間前に、先発オーダーか