7/16 「吉見7回2失点も打撃陣が見殺し、メッセンジャー・呉 昇桓相手に15三振。周平昨日4タコでもスタメンで使うんだ。」
公開日:
:
ドラゴンズが勝たなかった試合 メッセンジャー, 吉見, 周平, 森繁
【総評】
吉見は今日は負けられない試合ということで立ち上がりからビシッと抑える。
6回は球が浮いてきて打たれるも、その後のピンチ、7回のピンチをともにしのぐ。
故障明けの吉見が頑張るも、打撃陣が中4日のメッセンジャーを崩せない、というよりも歯が立たない。
確かに出来は良かったが、それでもバッターに鬼気迫るものは感じられなかった。
そして、昨日もちょこっと書いたが、今日も周平がスタメンだった。
意味がわからない。
右投手だから左バッターがスタメンというのはわかる。
でも、ここまでのレギュラー争いをしている選手の起用を考えたら、前日4タコだったら翌日スタメンというのはなかったでしょう。
セカンド森野があったように、今日だってサード森野、ファースト中田もありだったんじゃないですか?
そうやって、1試合1試合戦ってきたのに、差し込まれてバッティングになっていない周平を使い続けるのはどういうことでしょうか?
負け試合でも、1試合1試合が勝負だからと、どんどん投げさせられてる福谷・又吉・祖父江などが不憫でなりません。
将来の看板選手だから我慢してなんていう人もいますが、そんな風に我慢して過保護に使い続けた選手が大成しますか?
もし、大成したとしても他の選手への影響、チーム内競争という観点から見た場合はどうですか?
今の阪神を見れば一目瞭然です、チーム内競争が活発で誰が出てきても怖いじゃないですか。
森繁がけが人が多すぎるので、2位狙いで様子を見て若手を起用していくと言ったという記事が出てましたが、そんなことしたって何にもならんですよ。
ドラゴンズもせっかくチーム内で競争して出た選手が目の色変えて頑張って、いい雰囲気になってきたのに、今回の周平の起用でなんか微妙な空気になりそうです。
今日みたいな試合を続ける気ならもう見る気もしません。
【テレビ観戦記】
副音声はオリエンタルラジオ、SKE48日高、大矢が来てまーす。
解説は山田、現政権を批判し次期監督を狙う立浪。
先発はメッセンジャー、吉見。
四回裏
0-0
五回表
福留の打球を工藤がナイスキャッチ。
三人で抑える。
ここまで、1安打ピッチング。
五回裏
三者凡退。
まだ、7時18分。
六回表
副音声つまらんすぐる。
新井貴、梅野に連続ヒット。
ノーアウト二塁、三塁。
メッセンジャーセカンドゴロ。
フォークボールを上本レフト前ヒット1-0
ワンナウト一塁、三塁。
大和ゲッツー崩れ2-0
鳥谷ライト前ヒット、ツーアウト一塁、三塁。
ゴメスセカンドゴロ。
六回裏
三者凡退。
七回表
マートンレフト前ヒット。
福留送り?セーフティー?
新井貴、ピッチャーゴロ、ツーアウト三塁。
梅野四球。
メッセンジャーセカンドゴロ。
七回裏
ワンナウトから藤井ライト前ヒット。
藤井盗塁失敗、山田言葉を失う。
高橋周平ショートゴロ。
八回表
ピッチャー交代又吉。
三人で抑える。
八回裏
代打、大島、中田、凡退。
工藤粘るも、さっきと同じ球を三振。
九回表
ピッチャー交代、浅尾。
ナゴヤドームがらがらだな。
谷繁ベンチで白い歯を見せる。
なんとか抑える。
九回裏
ピッチャー交代、オスンファン。
ゲームセット。
【今日のエルナンデス】
4三振。
ば~か。
pc
関連記事
-
-
8/21 中日VS阪神「ゲームセットの瞬間に『どういう試合だよ』と声が出た試合」
【総評】 少し言葉が悪いけど、見ていてホントに胸くそが悪くなる試合だった。 ルナが初回に
-
-
7/2 中日VS阪神「あっ、浅尾おぉぅぅ(;_;)1安打3四死球4失点で1回持たず降板」
【総評】 今日は浅尾がとてつもなく悪くゲームをぶち壊してしまいました。 下位打線相手に全
-
-
8/30 中日VS広島「5連敗。今日の試合の感想は『かわいそう(´・ω・)』」
【総評】 負けたらけなし、勝ったら手のひらを返して喜ぶのが僕のような「薄いファン」。 し
-
-
8/10 中日VS巨人「代打がどうだったの?あそこは谷じゃなくて・・谷繁のとこは・・・、田島良かったよ。」
【総評】 中京テレビでの放送をそれこそ10数年ぶりに聞き、以前と比べると随分とフェアになり格段
-
-
9/23 中日VS巨人「祖父江、若松メッタ打ち。小田・周平・三ツ俣・藤井ミス。数年後にはトヨタドラゴンズか?」
【総評】 山本昌が先発するも5回に打たれ降板、6回からマウンドに上がった祖父江、7回の若松がメ
-
-
8/31 中日VS広島「夏休み最後の今日も負けた・・6連敗。月間20敗。」
【総評】 ルナの同点弾のところで放送が終了したが、どうやら今日も負けてしまったらしい。 投げ
-
-
8/14 中日VS横浜「筒香たいしたことなくて良かったけど、あんなプレーしたらいかんわ。それにしてもドラは・・」
【筒香のプレーについて】 昨日は三重テレビで最初から見てて、筒香と梶谷の衝突も目の当たりにした
-
-
8/15 中日VSヤクルト「大野・田島、悲哀道。おじさん打線は夏バテかね。しかし、ヤクルト強いな~」
【総評】 今日の先発の大野は要所で球が高めに浮いて打たれるピッチング、ヤクルトの石川は要所で打
-
-
9/14 中日VSヤクルト「チーム一丸(特に荒木・森野・直倫)で昌の負けを消す。でも、勝つって言ったのに、山田久志の嘘つきー!!」
【総評】 乱調の山本昌を全員で救った試合。 何とかしてやろうという気迫が画面越しにも伝わ
-
-
8/28 中日VS横浜「『ただ負けたくなくて』工藤、意地の本塁打も徒花(あだばな)、今ごろ山田久志泡吹いてねーか」
【総評】 「ただ負けたくなくて、意地でも打ってやろうと思っていました。それがたまたまホームランにな