9/13 中日VSヤクルト「雄太好投も祖父江が打たれる。峰・井上・武アナによる今年最後の副音声のゲーム。」
【総評】
雄太、石川の両先発が好投し、中日が1点のリードを保ったまま中継ぎ勝負に持ち込むも、祖父江が打たれて逆転負けしたゲーム。
ピッチャーのこと
雄太は最近の好調をこの日も維持したピッチング。
ランナーを出す場面もあるものの、落ち着いたピッチングで要所を締めて7回無失点は素晴らしい内容。
現状では山井に次ぐ2番手の評価で、もはやローテーションには欠かせないピッチャーになった。
ただ8回から登板した祖父江が打たれた模様。
投げているのを見ていないのでわからないが、被安打3、四球、死球、暴投で送りバントのワンナウトしか取れなかったとは祖父江らしからぬ内容。
ま、こういう日もあるし祖父江は責められんよね。
そのあとワンナウト満塁で出てきた岡田のダブルプレーの火消しは見事だし、9回の武藤もグー(^-^)g””
野手のこと
森野は今日も絶好調で猛打賞。
山井の日ばかりだと怪しまれるから、今日は奮起したのかな?
それとも、雄太も・・・
2回、3回、4回、5回とランナーを出すも形を作れなかったり、スコアリングポジションから返せなかったのが今日の敗因。
大島1塁、バッター荒木の形で2併殺をやっていては勝てるわけがない。
あとは古本が先発メンバーで使われてたけど、今日は特にといった感じ。
最終回の最後は周平じゃなくて藤井を代打に出して欲しかった。
どちらが期待値が上かは今シーズンの活躍を見れば言うまでもない。
周平はもっと使って欲しいけど使う場面は間違えないで欲しい。
まとめ
そんなに悪い試合じゃなかったけど、両チームともまずい攻め、打ち損じなどもけっこうあった。
ヤクルトの強力打撃陣相手に1点では難しかったということかな。
だけど、阪神も横浜も負けた今日勝っとけばな~、面白かったのにな~ぐじぐじ
【今年最後の副音声観戦記】
一回は無難。
二回表
ツーアウトから畠山、相川に連打。
抑える。
二回裏
森野ストレートをガツン、ライトスタンドへ先制ホームラン!0-1
石山は球が高い。
ドラ女。
ツーアウトから直倫敬遠で、期待の雄太。
三回表
ツーアウト一塁、二塁でバレンティン。
バレンティン四球ツーアウト満塁で、雄平。
ゆうゆう対決、雄平が高めに浮いたスライダー?を打ち損じ。
三回裏
大島、荒木でエンドランでゲッツー、ルナ三振と嫌な展開。
四回表
三人で抑える。
四回裏
ツーアウト一塁、二塁までいくも直倫ピッチャーゴロ。
五回表
ツーアウトから連打で一塁、三塁でバレンティン。
ツースリーまでいくも、ピッチャーゴロに抑える。
五回裏
雄太がエラーで出塁も、大島ゲッツー逃れ、荒木ゲッツーと最悪の流れ。
六回表
頑張って抑える。
六回裏
明日の先発は山本昌。
ベンチの雄太疲れてるな。
平田は火の出るようなサードゴロだったけど三者凡退。
七回表
山田のライナー制の打球を直倫がナイスキャッチ、雄太が激拍手。
三人で抑える。
七回裏
ピッチャー交代。
古本粘るも最後はフォークで三振。
直倫、力のないスイングでショートゴロで放送終了。
【峰竜太・一樹ちゃん・武アナありがとう】
今日で副音声は終わり。
今年野球を久々に見始めて、副音声なるものも初めて聞いたけどCBCの訳わからん副音声と違い楽しかった。
一樹ちゃんが裏話をしてくれて、峰が引っ掻き回して、武アナは華を添える素晴らしいコンビネーション放送でした。
来年もまたよろしくお願いします。
pc
関連記事
-
-
9/15 中日VS横浜「祖父江の怖い顔もブランコには通用せず、サヨナラ弾。しかし、なんか横浜相手だと気が抜ける。」
【総評】 キャラメル王子祖父江がまたしても打たれてしまいサヨナラ負けした試合。 ピッチャー
-
-
8/27 中日VS横浜「延長10回岸本が抑えて、古本サヨナラヒット!・・・むにゃむにゃ、あ、これ2軍か~、1軍は・・・5位(゚o゚;」
【総評】 延長10回育成ドラフト1位の岸本が今日もいい投球を見せて抑え、その裏ノーアウト1塁、
-
-
8/19 中日VS阪神「あべしっ!!朝倉2回5失点でノックアウト!打線はメッセンジャーを攻略できず」
【総評】 今日は朝倉が1回で4失点してしまったので、ゲームにならなかった。 もう2軍に落
-
-
6月9日 中日ドラゴンズVS日本ハムファイターズ 「カブレラが復帰⇒やっぱダメ」な試合の一球入魂観戦記
今日は三重テレビ、解説は藤波。 ドラゴンズの先発はカブレラ。 一回表 ヒット、盗塁
-
-
8/28 中日VS横浜「『ただ負けたくなくて』工藤、意地の本塁打も徒花(あだばな)、今ごろ山田久志泡吹いてねーか」
【総評】 「ただ負けたくなくて、意地でも打ってやろうと思っていました。それがたまたまホームランにな
-
-
8/30 中日VS広島「5連敗。今日の試合の感想は『かわいそう(´・ω・)』」
【総評】 負けたらけなし、勝ったら手のひらを返して喜ぶのが僕のような「薄いファン」。 し
-
-
9/14 中日VSヤクルト「チーム一丸(特に荒木・森野・直倫)で昌の負けを消す。でも、勝つって言ったのに、山田久志の嘘つきー!!」
【総評】 乱調の山本昌を全員で救った試合。 何とかしてやろうという気迫が画面越しにも伝わ
-
-
6月8日 中日ドラゴンズVS日本ハムファイターズ 「宮部アナがうるさいCBC」で応援観戦記
今日は午後2時から試合開始ですね、いい天気で気持ちが良いです。 牛島、彦野の無難な解説。
-
-
8/12 中日VS横浜「リリーフ陣と攻撃陣は粘ったけど・・・やっぱ初回の四球3つとかが」
【総評】 今日は高校野球観戦が忙しかったので1時間しか見てません。 田島が良くなってきた
-
-
8/26 中日VS横浜「溝脇プロ初安打おめでとう!だけな試合。濱田は大丈夫かのう」
【総評】 今日も全くノー感じな試合だった。 特に打つ方。 投手