8/17 中日VSヤクルト「お立ち台で盛り上げる平田と、盛り下げる雄太、丁寧なのはピッチングだけでお願いします」

【総評】

今日は立浪も言ってたけど、初回の大島の粘りが試合の行方を決めた気がした。

ヤクルト先発の小川は、あれでかなり疲弊したと思う。

粘りに粘られて、もう投げるところがないところへ追い込まれてからのセンターへのクリーンヒットだからタマランでしょう。

 

ほいで、打つ方ではやっぱり今日は平田。

記録はエラーになったが、初回の当たりも自分で「火の出るような打球」と言ってたし、ホームラン打った打席も「絶対に打ってやろうと思ってた(ルナが敬遠気味だったため)」と言うぐらい口もなめらかで、今日はノリにノッてた。

凡退した打席でも、初球から高めのボールを強振したり、特大のファールを打ったりで、見ていて楽しかった。

何度でも言うけど、平田はやっぱりフルスイングで引っ張って欲しい。

 

あと、雄太の2塁打は凄かった。

ただ、走るほうがベーランやったことあるのかというぐらいのドタバタ走りで見てて怪我しそうで怖かったので、そこは修正して欲しい。

投げる方の雄太も7回に集中打を浴びたものの、それ以外は「打たせて取る」の見本のピッチングのようだったのでオッケーだ。

yuudai

しかし、この2連勝は気持ちの良い勝ち方で、中継ぎ陣も休めたし、またいい雰囲気になってきた。

火曜日からの阪神戦も楽しみだ。

【観戦メモ】

大島初回から11球粘って12球目をセンター前ヒット。

ルナ3番、平田4番のほうがいいな。

CBCのアナには、心がない。

「あー、そーですかー。」

平田、レフトスタンドへ素晴らしいスリーランホームラン。

平田は芯を外しても、ホームラン出来るんだから、もっとガムシャラに引っ張って、ホームランかショートゴロでいいよ、和田先輩のようなバッティングを見本に。

山田、立浪、CBCのアナ、まったく調和の取れない放送。

アナはやっぱり宮部だよ。

8回に祖父江、岡田、又吉、バレンティンを三振。

平田のヒーローインタビュー面白い。

pc

関連記事

6月7日 中日VS楽天 「森野&山井の同級生コンビが活躍した」昼下がりのテレビ観戦記

ハローハッピーチャンス♫ハローハッピーチャンス♫のご機嫌な音楽とともに午後3時にテレビ中継が始まる。

記事を読む

5/20(2015) ドラVS広島「藤井が豊橋で龍神に!今年も決勝3ラン!!」全得点シーン・ハイライト【動画アリ】

アナウンサー「こんなことってあるんでしょうか!」 アンビリーバボーで放映してもオッケーなぐ

記事を読む

5/19(2015) ドラVS広島「バルデス初勝利!ドラ3連勝!ルナ退場⤵」全得点シーン・ハイライト【動画アリ】

バルデスにようやく白星がつきました。 倒した相手がマエケンというのも大きいです。 し

記事を読む

8/24 中日VS巨人「雄太が気迫を見せる。いや、でも、勝ったよ」

【総評】 昨日は試合をほとんど見ていないということもあったけど、さすがに書く気が起きなかった。

記事を読む

9/12 中日VSヤクルト「山井11勝目、森野全3打点、もうラブラブってことでいいね!」

【総評】 今日はルナと荒木がお休みで若手主体の和なスタメン。 スタメン見た瞬間に

記事を読む

5/17(2015) ドラVS阪神「吉見体調不良の緊急事態を武藤が救った」全得点シーン・ハイライト【動画アリ】

昨日は吉見が先発予定で前日の大野もヒロインで言ってたけど、「勝つ予定」の試合だった。 ところが

記事を読む

7/14 中日VS阪神「ルナ・大島欠場も、みんなで勝って5割復帰、浅田舞のチアドラは月1で!」

【総評】 7時に野球中継を見始めて一気にテンションがマックスになる。 一時間前に、先発オーダーか

記事を読む

8/6 中日VS広島「みんなで粘って監督(谷繁)が決めた!しかし、CBCは主音声、副音声共に最悪、無音声が一番!」

【総評】 今日は今季初先発の小川ということでかなり厳しい試合が予想された。 小川は友利曰

記事を読む

9/25 中日VS巨人「山井12勝目!平田逆転スリーラン!胴上げ自力阻止!」

【総評】 今日、巨人に本拠地ナゴヤドームで3タテされて胴上げでもされようものなら、フーリガンが

記事を読む

7/13 中日VS広島 「濱田やらかすも全員野球で勝利をもぎ取る!久々に谷繁も打者として貢献、ただルナが心配」

【総評】 今日は濱田が悪かった。 特に2回は酷かった。 あまりにも球がいかないので

記事を読む

pc

コメント大歓迎です。

PAGE TOP ↑