8/16 中日VSヤクルト「まだ、この男がいたよ!山井2安打完封でウハウハ。しかし、助かったね」

公開日: : ドラゴンズが勝った試合

【総評】

「もう、今シーズンは苦しいかな」という思いを抱かざるを得ないような最近のドラゴンズの戦い。

和田・浅尾・吉見・(岩瀬)が戦力外になってしまったことで、「もう、無理だろう」という雰囲気が明らかにあった、昨日までの戦い。

しかし、そんな雰囲気を一変させる男がまだドラゴンズにはいた。

ミスター・パーフェクトの山井である。

今日も、強力ヤクルト打線を相手に6回3分の2までノーヒット。

最近は1勝することが非常に難しかったドラゴンズに、あわやノーヒットノーランという夢を見させてくれるような快投。

一緒にやってるドラゴンズの選手にもファンにも夢を見せてくれ、希望を持たせてくれた。

実況や孝政、峰竜太などのテンションが上がりまくってたのもよくわかる。

 

これで、中継ぎ陣も一息つけたし、何より投手陣に勢いが出てきそうだ。

「山井まで回せば」という雰囲気がチームにできつつある気がする。

山井にかかる責任と期待はこれまで以上に大きくなるが、ぜひ頑張って欲しい。

 

しかし、今日の山井の好投はいろんな意味でドラゴンズを救った気がする。

ペナント面でもそうだし、ファン心理もそろそろ限界に来ていたからである。

山井様様、山井サマーサマーである。

 

さて、打撃陣ではエルが足を痛めたようなので、ここは高橋周平を使って欲しい。

今日も三ツ俣なんか使ってないで、周平出せば良かったのに、何なんだろう。

三ツ俣は、まずは守備固めからでしょう。

どんどん、周平を使っていきましょう。

pc

関連記事

7/26 中日VS巨人「暑いから、両軍投手陣ほぼ全員ヘロヘロ、そんな中岩瀬400セーブ達成!安定の劇場型」

【総評】 岩瀬が前人未到の400セーブを達成した。 この記録は将来破られることがあるのだ

記事を読む

9/25 中日VS巨人「山井12勝目!平田逆転スリーラン!胴上げ自力阻止!」

【総評】 今日、巨人に本拠地ナゴヤドームで3タテされて胴上げでもされようものなら、フーリガンが

記事を読む

9/6 中日VS阪神「山井10勝目!森野決勝打!9月はドラゴンズの月にしよう!」

【総評】 今日も「山井が投げる日=森野が打つ日」の同級生コンビの方程式で勝った。 やっぱ

記事を読む

8/24 中日VS巨人「雄太が気迫を見せる。いや、でも、勝ったよ」

【総評】 昨日は試合をほとんど見ていないということもあったけど、さすがに書く気が起きなかった。

記事を読む

6/11 ドラゴンズVSソフトバンク 「岡島を森野が打ち崩しての逆転勝利」ニコ生見ての実況です。

今日はニコ生で中継してる。 ご飯を食べた後に見始める。 三回表に中日がツーアウトから、し

記事を読む

6/29 中日VS阪神 「濱田4連勝、谷ヒーロー、エル炸裂、5割復帰、そしてAクラス、今日は祭りかなんかか?」

【総評】 今日は一回表の8得点の猛攻で決まった試合でした。 谷のエンドラン、エルナンデス

記事を読む

8/9 中日VS巨人「山井が存在感を出し、平田が2試合連続弾で勝ちを引き寄せた、周平のダメ押し弾は圧巻。」

【総評】 今日は、うっかりミスで16時30分からの観戦。 別に用事があったわけではないの

記事を読む

6月7日 中日VS楽天 「森野&山井の同級生コンビが活躍した」昼下がりのテレビ観戦記

ハローハッピーチャンス♫ハローハッピーチャンス♫のご機嫌な音楽とともに午後3時にテレビ中継が始まる。

記事を読む

7/14 中日VS阪神「ルナ・大島欠場も、みんなで勝って5割復帰、浅田舞のチアドラは月1で!」

【総評】 7時に野球中継を見始めて一気にテンションがマックスになる。 一時間前に、先発オーダーか

記事を読む

8/5 中日VS広島「【出ました!】地元豊橋で藤井が吠えた!なんと、なんとのサヨナラホームラン!!」

【総評】 神宮で最下位ヤクルト相手に3連敗、吉見、浅尾の長期離脱決定というとんでもない状況で迎

記事を読む

pc

コメント大歓迎です。

PAGE TOP ↑