6月7日 中日VS楽天 「森野&山井の同級生コンビが活躍した」昼下がりのテレビ観戦記
ハローハッピーチャンス♫ハローハッピーチャンス♫のご機嫌な音楽とともに午後3時にテレビ中継が始まる。
山井、美馬の先発。
山崎武司、野村克也の解説。
一回表
岡島に粘られレフト前ヒットを打たれる、エンドランを仕掛けるもファーストライナー、ゲッツー。
森野ナイスキャッチ。
後藤レフトフライ。
三本ともヒット性のあたりで、山井は今日も不安定な立ち上がり。
副音声にはまたもやピンキー井上見参!
一回裏
今日は野本が三番か・・・粘って四球、ルナセンターフライ。
しかし、最近三重テレビが見れることもあって、野球見る機会が増えたな~。
二回表
三者凡退。
二回裏
先頭打者、森野レフト前ヒット。
和田のボテボテのサードゴロを松井がファースト悪送球、ノーアウト一塁、二塁。
平田フォアボール、ノーアウト満塁。
しかし、野村の解説はわかりやすいの~。
岩崎がスタメンだ。
ピッチャーゴロを美馬が、本塁悪送球、さらに嶋からの返球を美馬が、取らないという謎のプレー、しかし、和田が飛び出し、結果ワンナウト一塁、二塁。1-0
アナウンサーが「まるで草野球だ!!」と絶叫するほどのヒドイプレー、解説陣も「解説の仕様がない」と。
その後、武山が送りバント失敗で、ゲッツー。
山崎、野村の両解説が意味がわからないという送りバントで終了。
しかし、エラー、四球、わけのわからん作戦と、見どころ満載のとんでもない二回裏でした。
三回表
山崎いわく、野本がレフトフライを怪しい捕り方したらしいけど、一応、三者凡退。
アナウンサーの「プロらしいプレーを見たいですね」に、山崎が笑っちゃってるのが、印象的。
三回裏
大島レフト前ヒット。
エルナンデス、ナイスセーフティバントでノーアウト一塁、二塁。
野本ナイス送りバント、ワンナウト二塁、三塁。
ルナ、初球をレフト前ヒット。2-0
ワンナウト一塁、三塁。
続く森野が、ライト前ヒット。3-0
ワンナウト一塁、二塁。
その後は凡退。
四回表
岡島、藤田、連打。ノーアウト一塁、二塁。
後藤、ゲッツー。ツーアウト三塁。
凡退。
四回裏
岩崎サード強襲のレフト前ヒット。しかし、松井が捕れそうな当たりだった。松井は動けないな~。
武山の送りバントを嶋セカンドへ送球。フィルダースチョイスでノーアウト一塁、二塁。
楽天ヒドイ。
大島バント失敗。
ワンナウト一塁、三塁。
エルナンデス、初球を右中間へタイムリースリーベースヒット!!5-0
ワンナウト三塁。
火の出るような当たり!エルちゃんすごい!!!
野本、犠牲フライで、6-0
凡退。
五回表
しかし、蒸し暑いデスなー。
ここで、副音声にチェンジしてみる。
野球の話してないな~、こりゃニコニコ目指してるな。
嶋、ボウカーの連打でワンナウト二塁、三塁。
井上一樹が仙台の広瀬川のお話をしております。
浅いライトフライ。ツーアウト。
三振。終わり。
五回裏
今日は、akbの総選挙、まったく盛り上がってないね。もう、メディアが取り上げないからね。
ピッチャー交代。松井祐。
さすが森野、初球をセンター前ヒット。
副音声は 「野球の真面目な話になりますけど」 という前置きがないと、野球の話はできないらしい。
和田、平田策なく凡退。
凡退。
六回表
松井祐って、セカチューの男の子に似てるね。
漫才副音声が続く。
峰竜太から武裕美への軽いセクハラも当然のように行われる。
凡退。
六回裏
テレビ中継終了。
続きはドラホットで。
凡退。
七回表
そろそろ晩ご飯つくらんといかんな。
松井の打球をルナとんでもない送球。ノーアウト二塁。
ファーストゴロ、ワンナウト三塁。
ボウカーに打たれ、野村の 「最悪 」の一言。武山に対して 「あのキャッチャーダメだ」の追い討ち。確かに、武山はアホなのかなと思わせるような六球連続ストレート。6-1
七回裏
森野4本目のヒット。
テレビ中継終了。
八回表
どうやら二点返された模様。6-3
総評
さて、晩御飯を作り家族で食べた後に結果を見てみると、無事勝ってましたね。
今日のヒーローは森野と山井の同級生コンビだそうです。
僕のいっこ下の36歳になる人達ですね、見習いたいです。
しかし、連日言ってますがエルナンデスはいいですね。
放送中に山崎武司も言ってましたが、春先とはスイングが全く違うということでした。
まあ、5割復帰ということで今日はいいんじゃないでしょうか。
明日も燃えよドラゴンズ2014「中日VS日本ハム」と銘打ってCBCテレビで放送があるので、また観戦記をお届けしたいと思います。
pc
関連記事
-
-
6/11 ドラゴンズVSソフトバンク 「岡島を森野が打ち崩しての逆転勝利」ニコ生見ての実況です。
今日はニコ生で中継してる。 ご飯を食べた後に見始める。 三回表に中日がツーアウトから、し
-
-
8/5 中日VS広島「【出ました!】地元豊橋で藤井が吠えた!なんと、なんとのサヨナラホームラン!!」
【総評】 神宮で最下位ヤクルト相手に3連敗、吉見、浅尾の長期離脱決定というとんでもない状況で迎
-
-
9/7 中日VS阪神「雄太が投げて打って走ってのお得意コース!谷も久々やったよ!」
【総評】 4連勝~!! 阪神が死んでるのもあるけど、今日は強いドラゴンズだった。 投手陣 最
-
-
6/18「いい大野?悪い大野?今日は抜群にいい大野!」中日VS西武 大野完投勝利で打線も爆発
【総評】 今日は大野が完投勝利、打撃陣が14安打で文句のつけようのない最高のゲームでした。
-
-
7/25 中日VS巨人「文句なし!大野プロ初完封!森野3ラン!和田3ラン!周平2ラン!菅野を打って10-0の快勝だ!!」
【総評】 今日は、中日ファンにとっては年に一度あるかないかの嬉しい試合だった。 なんせ、
-
-
8/9 中日VS巨人「山井が存在感を出し、平田が2試合連続弾で勝ちを引き寄せた、周平のダメ押し弾は圧巻。」
【総評】 今日は、うっかりミスで16時30分からの観戦。 別に用事があったわけではないの
-
-
7/22 中日VS横浜「周平3安打、荒木3好捕、谷繁3ラン、しかし横浜が草野球でゲンナリ」
【総評】 今日は濱田が先発でランナーは出しながらヘロヘロしながらも、5回3失点とゲームを作った
-
-
5/20(2015) ドラVS広島「藤井が豊橋で龍神に!今年も決勝3ラン!!」全得点シーン・ハイライト【動画アリ】
アナウンサー「こんなことってあるんでしょうか!」 アンビリーバボーで放映してもオッケーなぐ
-
-
6月6日 中日VS楽天 「エルちゃん大活躍」NHKテレビ観戦記
今日は7時30分からの放送です。 谷繁が復活してます。 今中の解説で、中日寄りの放送のよ
-
-
7/13 中日VS広島 「濱田やらかすも全員野球で勝利をもぎ取る!久々に谷繁も打者として貢献、ただルナが心配」
【総評】 今日は濱田が悪かった。 特に2回は酷かった。 あまりにも球がいかないので