9/25 中日VS巨人「山井12勝目!平田逆転スリーラン!胴上げ自力阻止!」

公開日: : ドラゴンズが勝った試合 ,

【総評】

今日、巨人に本拠地ナゴヤドームで3タテされて胴上げでもされようものなら、フーリガンが暴れだしてもおかしくないような状況だった。

そんな中なんとか最悪の展開だけはまぬがれた今日の試合だった。

ピッチャー

先発の山井は立ち上がり制球が定まらなかったようで1回に2点先取される。

中継が始まった4回も制球が悪くスリーボールになってばかりで、抑える球がないような状態だった。

しかし、フラフラしながらもなんとか切り抜け5回、6回あたりは巨人の打者の淡白さに助けられスイスイ行って結局7回2失点。

こういうピッチング見てると、”いかに粘るか、根負けしないか”というのが大事というのがわかる。

頑張ってれば潮目も変わるんだね。

8回は又吉が出てくるも今日は球が抜け放題でストライクゾーンに持ってくるのがやっとという感じ。

1四球2安打2失点とやられた。

せっかく髪を切ってきたのに残念。

9回は福谷が抑えた様子。

しかし、この人すごいね。

結局シーズン最後までやりきっちゃうんだね。

バッター

今日も大島が止まらず猛打賞。

やはり大島がトップバッターで塁に出ると機能する。

アタリが止まった時もあったけど、今季中にいい感じに戻ったのは大きい。

182安打で残り3試合、1日2本で福留の186安打に並ぶ。

ぜひともクリアして欲しい。

平田は今日はいいとこで打ちました。

快心のあたりでなくてもスタンドまで持っていけるというのはやはり魅力的。

山崎が前に言ってたけど詰まってもホームランにできれば、量産できるようになるし、平田はそれができると言っていたので、来年はホームランを狙っていって欲しい。

振り回すんじゃなくて、自分の形でフルスイング、当たりそこねたらショートゴロでも構わない。

小笠原と和田といういい見本がいるのだから、しっかり盗んで欲しい。

あとは周平はよくわからん子だね。

新人類というか(古いか)、感情が顔に出ないからやる気があるのかどうなのかわからん。

まだ緊張してるのか、プライベートで悩みでもあるのかな?

修平の場合は、もうちょっとのびのびとやってもいい気がする。

守備

今日は7回の直倫の守備が試合を決めたと言いたい。

走者の1人が阿部とは言えあのゲッツーはビッグプレーだった。

まとめ

胴上げ自力阻止できたことをプラスに考えて残り3試合全部勝ちましょう。

 

【観戦メモ】

ノーアウト一塁、三塁から藤井、ルナが最悪の凡退。

しかし、続く平田がレフトスタンドへ逆転スリーラン!2-4

周平、スリーベースヒット。

ピッチャー交代、久保。

直倫、くそボールもカットしながらセンターフライ。

四回表

山井は制球が定まらず、なかなか打ち取れない。

なんとか抑える。

四回裏

三者凡退。

五回表

三人で抑える。

五回裏

チャンスを迎えるも周平三振。

六回表

相手にも助けられ、あっさり三人で抑える。

六回裏

三者凡退。

七回表

直倫が阿部の鋭い打球を好捕し、ゲッツーを完成させる、ナイスプレー。

七回裏

ピッチャー交代、高木。

平田ライトファールフライで大島タッチアップ2-5

八回表

ピッチャー交代、又吉。

ツーアウト一塁、三塁のピンチで放送終了。

最後にちらりと原がカメラ目線。

やっぱり原はかっこいい。

pc

関連記事

9/12 中日VSヤクルト「山井11勝目、森野全3打点、もうラブラブってことでいいね!」

【総評】 今日はルナと荒木がお休みで若手主体の和なスタメン。 スタメン見た瞬間に

記事を読む

7/26 中日VS巨人「暑いから、両軍投手陣ほぼ全員ヘロヘロ、そんな中岩瀬400セーブ達成!安定の劇場型」

【総評】 岩瀬が前人未到の400セーブを達成した。 この記録は将来破られることがあるのだ

記事を読む

8/17 中日VSヤクルト「お立ち台で盛り上げる平田と、盛り下げる雄太、丁寧なのはピッチングだけでお願いします」

【総評】 今日は立浪も言ってたけど、初回の大島の粘りが試合の行方を決めた気がした。 ヤク

記事を読む

8/16 中日VSヤクルト「まだ、この男がいたよ!山井2安打完封でウハウハ。しかし、助かったね」

【総評】 「もう、今シーズンは苦しいかな」という思いを抱かざるを得ないような最近のドラゴンズの

記事を読む

8/9 中日VS巨人「山井が存在感を出し、平田が2試合連続弾で勝ちを引き寄せた、周平のダメ押し弾は圧巻。」

【総評】 今日は、うっかりミスで16時30分からの観戦。 別に用事があったわけではないの

記事を読む

7/13 中日VS広島 「濱田やらかすも全員野球で勝利をもぎ取る!久々に谷繁も打者として貢献、ただルナが心配」

【総評】 今日は濱田が悪かった。 特に2回は酷かった。 あまりにも球がいかないので

記事を読む

8/24 中日VS巨人「雄太が気迫を見せる。いや、でも、勝ったよ」

【総評】 昨日は試合をほとんど見ていないということもあったけど、さすがに書く気が起きなかった。

記事を読む

6/28 中日VS阪神 「山井・森野でまた勝った!9回・・ピッチャー・・浅尾!!」

【総評】 今日も山井が抑えて、森野が決めるという36歳コンビで勝った試合だった。 ここま

記事を読む

6/22 中日VSロッテ 「勝ったのに伊東のおかげでつまらなかった試合(石川心配)」

【総評】 今日はドラゴンズ打線が見事なつながりを見せた快心のゲームでした。 特に三回の藤

記事を読む

9/7 中日VS阪神「雄太が投げて打って走ってのお得意コース!谷も久々やったよ!」

【総評】 4連勝~!! 阪神が死んでるのもあるけど、今日は強いドラゴンズだった。 投手陣 最

記事を読む

pc

コメント大歓迎です。

PAGE TOP ↑