9/23 中日VS巨人「祖父江、若松メッタ打ち。小田・周平・三ツ俣・藤井ミス。数年後にはトヨタドラゴンズか?」

【総評】

山本昌が先発するも5回に打たれ降板、6回からマウンドに上がった祖父江、7回の若松がメッタ打ちにされて15-1で負けた試合(打線は相変わらずチャンスに1本出ず)。

大敗の原因は守備の乱れにも大いにある。

ピッチャー

先発の山本昌は1回にピンチを迎えたようだが、そこを乗り越え4回にテレビに映った時には上々のピッチングをしていた。

しかし、小田のパスボールから明らかにリズムが乱れ失点。

昌的には小田のミスをカバーしたかっただろうけど、そこまでの余力は残っていなかった。

6回からは祖父江。

最近、疲れからかイマイチだったけど3人であっさり抑える。

しかし、回またぎとなった7回、四球、ホームラン、四球、四球、ヒットとまったく戦えなくなる。

やはり、疲労が蓄積されているのだろう、最近のピッチングから見ても回またぎは厳しかった。

そして、ノーアウト1塁、3塁のピンチで若松が出てくるが巨人打線の勢いに飲み込まれ打たれまくる。

最後は鈴木翔太だが、こちらも2発。

投手王国・守り勝つ野球と呼ばれたチームが完全崩壊した瞬間だった。

まあ、首脳陣は責任取らんといかん。

現実的にコーチまでなのか、監督までなのか、GMまでなのかはわからんけどね。

野手陣

打つ方はヒットは出るもののチャンスで打てない。

酷かったのは守備で、まずは小田。

ギリギリの綱渡りで踏ん張っている山本昌の頑張りをフイにしてしまった最悪のパスボール。

なんてことはないカーブを取り損ねる、来季はいらん。

次は周平。

祖父江がめっちゃ苦しんでて、相手が送りバントをミスしてくれてポップフライになったのをまさかのキャッチミス。

俺でも取れるようなイージーなボールだった、秋は死ぬまで守備練習。

そして、三ツ俣。

何が守備の人なのか?

若松が苦しみながら井端を打ち取って、完全なゲッツーコースだったのに雑なプレーでエラー。

藤井も悪送球したらしいね。

正直、今日負けたり打ち込まれたのは、かなりの部分守備のせい。

どうしようもない。

まとめ

昌の登板、巨人の優勝が近いということでナゴヤドームに観に来てくれたファンに失礼。

選手も首脳陣もフロントもいい加減にしないと取り返しがつかなくなる。

【エルナンデス来季も契約】

来季もエルナンデスと契約するらしい。

悪い選手ではないけど、助っ人としては物足りない。

やはり、来季もデカイ補強はできない・しないんだろうね(お金なくて)。

数年後にはトヨタドラゴンズになるのかな?

望みは落合がドラフトで埋もれた凄まじい選手ばかり獲ってくれることだけです。

【観戦メモ】

四回表

0-1

昌さん頑張ってます。

坂本三振!気持ちいい。

ナゴヤドーム入ってるな、巨人戦だからか。

危なげなく三人で抑える。

四回裏

今日から新生応援団かー。

平田、四球、一球目に盗塁、成功。

周平、三ツ俣、とんでもない球を振って杉内を助ける。

五回表

アンダーソン振り逃げ、小田痛恨のパスボール、アンダーソン走り方がかっこ悪い。

亀井詰まりながらもライト前ヒット、ノーアウト一塁、三塁。

大田、真ん中に入った球を三塁線へツーベースヒット1-1まだ、ノーアウト二塁、三塁。

長野に三遊間を抜かれる3-1

後続は打ち取る。

五回裏

山本ここまで。

代打、福田、レフト前ヒット。

荒木ヒット。

藤井、見極めて四球、月刊ドラゴンズで言ってたことは伊達じゃないね。

ツーアウト満塁。

森野、ツースリーから、高めのボール球に手を出しレフトフライ。

六回表

ピッチャー交代、祖父江。

あっさり三人で抑える。

六回裏

平田、くそボールに手を出しファーストフライ。

三ツ俣、ツーアウトのワンスリーから甘い球を右中間へスリーベースヒット、長野のまずい守備もあり。

代打、谷、内角の直球にどん詰まりのショートフライ。

七回表

400自由形見てる間に、亀井四球、大田にホームラン5-1

四球、四球、周平ファールフライをキャッチミス、苦しいところで。

ヒット6-1

祖父江一つもアウト取れずに交代。

ピッチャー交代、若松。

ノーアウト一塁、三塁から坂本に四球。

ノーアウト満塁で代打、井端、ショートゴロを三ツ俣エラー7-1

村田、ど真ん中のストレートを犠牲フライ8-1

回の途中にコマーシャルwww

アンダーソンタイムリー10-1

エルナンデス来季も契約かー。

ここで放送終了。

pc

関連記事

8/15 中日VSヤクルト「大野・田島、悲哀道。おじさん打線は夏バテかね。しかし、ヤクルト強いな~」

【総評】 今日の先発の大野は要所で球が高めに浮いて打たれるピッチング、ヤクルトの石川は要所で打

記事を読む

8/28 中日VS横浜「『ただ負けたくなくて』工藤、意地の本塁打も徒花(あだばな)、今ごろ山田久志泡吹いてねーか」

【総評】 「ただ負けたくなくて、意地でも打ってやろうと思っていました。それがたまたまホームランにな

記事を読む

6/12 中日VSソフトバンク「岩瀬、今宮に打たれサヨナラ負け」ニコ生見て実況観戦記

今日は子どもの習い事の付き添いがあるため、7時30分ぐらいからしか見れないかな。 と思いきや携

記事を読む

8/27 中日VS横浜「延長10回岸本が抑えて、古本サヨナラヒット!・・・むにゃむにゃ、あ、これ2軍か~、1軍は・・・5位(゚o゚;」

【総評】 延長10回育成ドラフト1位の岸本が今日もいい投球を見せて抑え、その裏ノーアウト1塁、

記事を読む

6/27 中日VS阪神「平田が怪我しちゃったよ~(;_;)早期復帰願う」

【総評】 今日は大野、メッセンジャーの両先発が大野8回、メッセンジャー9回まで好投したので、継

記事を読む

8/12 中日VS横浜「リリーフ陣と攻撃陣は粘ったけど・・・やっぱ初回の四球3つとかが」

【総評】 今日は高校野球観戦が忙しかったので1時間しか見てません。 田島が良くなってきた

記事を読む

7/21 中日VS横浜「和田が頭部へ危険球を受け病院へ、何してくれとるんじゃ!ボケェ~!!5時間の凡戦も引き分け。」

【総評】 初回にいきなりの3連打で得点するも和田が頭部に死球を受けるアクシデント。 何考

記事を読む

「エラーしまくり」6月4日の酔いどれドラゴンズ速報  中日VSロッテ

今日は、三重テレビで、ロッテ寄りの解説です。 一回表 ドラゴンズチャンス逃す。 二回表

記事を読む

6/21 中日VSロッテ 「雄太、朝倉、直倫、平田、武山が気になった試合」 

【総評】 今日は先発の雄太が打たれるも、その後打線が奮起し涌井を攻略し追い上げるという展開にな

記事を読む

6月8日 中日ドラゴンズVS日本ハムファイターズ 「宮部アナがうるさいCBC」で応援観戦記

今日は午後2時から試合開始ですね、いい天気で気持ちが良いです。 牛島、彦野の無難な解説。

記事を読む

pc

コメント大歓迎です。

PAGE TOP ↑